コラボスタイルの出展
2025-10-10 14:07:23

日本最大級のDX総合展「Japan DX Week 秋」に出展するコラボスタイルの取り組み

コラボスタイルが「Japan DX Week 秋」に登場



愛知県名古屋市を拠点とする株式会社コラボスタイルが、2025年10月22日(水)から24日(金)まで、幕張メッセで開催される「Japan DX Week 秋」に出展します。本展は、日本最大級のデジタルトランスフォーメーション(DX)総合展であり、コラボスタイルは“ワークスタイルの未来を切り拓く”という理念のもと、特に注目すべきブースを設けます。

「Japan DX Week 秋」とは?



「Japan DX Week 秋」は、AI・業務自動化展、社内業務DX EXPO、データドリブン経営EXPO、現場DX EXPOの4つの展示会から成り立っています。このイベントは、ビジネスにおけるさまざまな課題を解決するサービスを提供する企業が一堂に集い、互いにビジネスマッチングを行う場でもあります。

さらに、テーマ別の無料カンファレンスや出展企業によるセミナーも開催され、参加者は最新の情報やトレンドを一手に収集できます。

コラボスタイルのブースについて



コラボスタイルのブースは、社内業務DX EXPO内の6ホール、ブース番号A28-20に位置しています。「6ホール出入り口」から入場後、「通路A29」を真っ直ぐ進み、2つ目の十字路の右前方に進むと見つかります。

ブースには常駐スタッフがおり、業務の課題について気軽に相談できます。また、実際に「コラボフロー」を体験できるデモ機も用意されていますので、業務効率化を考えている方はぜひ立ち寄ってみてください。

コラボフローとは?



「コラボフロー」は、直感的な操作で誰でも簡単に利用できるワークフローシステムです。Webブラウザーを介して、社内申請業務を効率化することができ、パソコンへの専用ソフトのインストールは不要です。タブレットやスマホからでも操作可能なので、自宅や外出先にいる際にも申請や承認を行えます。

このシステムは、小規模な企業から数千名規模の企業まで導入可能で、すでに2,000社を超える企業に採用されています。特に、継続的な利用率は99.65%という高い数字を誇っています。

開催概要



  • - イベント名: Japan DX Week 秋
  • - 主催: RX Japan株式会社
  • - 会期: 2025年10月22日(水)〜 24日(金)の10:00〜17:00
  • - 会場: 幕張メッセ 1〜8ホール
  • - 場所: 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
  • - 入場方法: 入場には入場用バッジが必要です。公式サイトから登録してください。

コラボスタイルの企業概要



株式会社コラボスタイルは、2013年7月に設立され、愛知県名古屋市のJPタワー名古屋36階に本社を置いています。代表取締役社長兼CEOは松本洋介氏です。
同社は、快適で働きがいのあるオフィス環境を作り出すワークスタイル事業と、デジタル技術を駆使して業務の効率化を図るクラウドワークフローシステム「コラボフロー」を提供し、両方の分野で活動しています。今後も新たなワークスタイルの模索を続ける中で、引き続き注視していきたい企業です。

詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボフロー Japan DX Week コラボスタイル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。