西尾市で開催される新感覚ゴミ拾いイベント「清走中」
愛知県の西尾市で、2025年10月25日にゲーム感覚のゴミ拾いイベント「清走中」が開催されます。このイベントは、株式会社Gabが企画運営を担当し、地域の美化と環境教育を楽しむ機会を提供します。
イベント詳細
基本情報
- - 開催日: 2025年10月25日(土)
- - 受付場所: 一色漁港 交流広場(一色さかな広場西側)
- - 主催: Amor a MikawaOne プロジェクト
- - 後援: 西尾市、西尾市教育委員会
- - 定員: 先着200名
- - 参加費: 大人1,000円 / 18歳以下無料
- - 対象: 小学生以上(小学生は成人要同伴)
- - 開催時間: 受付開始9:15 / 開会式9:45 / 終了12:00
- - 注意: 小雨決行、荒天中止
参加申し込み
参加申し込みは9月25日18:00から10月19日23:59まで行います。定員に達し次第締め切りますので、早めの申し込みをお勧めします。申し込み後、参加に関する重要な連絡をお送りしますので、指定のメールからの受信設定をお願いします。
清走中とは?
「清走中」は、ゴミ拾いとゲーミフィケーションを融合させたイベントです。参加者は、仲間と協力して落ちているゴミを拾い、その種類や重量、与えられるミッションをクリアすることでポイントを獲得。得たポイントによって、上位チームには豪華景品が用意されています。ゴミがアイテムになってゲームを進めるスタイルは、楽しさを通じて地域の環境問題について考える絶好の機会です。
参加に向けての準備
参加するには、以下の持ち物を準備してください:
- - 飲み物
- - LINEが使用できるスマートフォン
- - 動きやすい服装(履き慣れた靴や帽子、雨具)
掃除に必要な道具(トングや袋、軍手など)は、運営側が用意するため、特に持ち物の心配はありません。また、参加には18歳以上の保護者や成人が必要ですので注意してください。
Q&Aコーナー
小学生単独での参加はできませんが、必ず保護者と一緒にご参加ください。保護者もチケットが必要です。
1チームは最大5名までで、6名以上の場合はチームを分ける必要があります。
メディア取材や写真撮影が行われることがありますので、映りたくない方は事前にスタッフへお伝えください。
ゴミ拾いに参加する意義
最近の環境問題が深刻化する中、地域美化に貢献しつつ遊び感覚で楽しむことができる「清走中」は、参加者にとっても新しい経験となるでしょう。このイベントを通じて皆で協力し、愛知県の美しい自然を守る第一歩を踏み出しましょう。
参加申し込みや問い合わせは公式サイトをご確認ください。楽しく地域に貢献する「清走中」で、お待ちしております!