鶏となす弁当登場
2025-06-02 10:29:34

夏限定の人気弁当「鶏となすの黒酢あん弁当」が登場!

夏の味覚をたっぷり味わえる!



今年の夏も到来し、ウキウキが止まりません。そんな季節には、やっぱりお弁当を楽しみたいですよね。特に、「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」が提供する「鶏となすの黒酢あん弁当」は、見逃せないメニューです!

新鮮な夏野菜を使用した華やかな一品



6月2日(月)から登場する「鶏となすの黒酢あん弁当」は、ジューシーな唐揚げと旬の‘‘なす’’,シャキシャキの玉ねぎ、カラフルな3色ピーマンが見事に組み合わさった大満足な内容です。このメニューは、オリジンが誇る特製の黒酢あんで絡まっていて、蓋を開けた瞬間に食欲が刺激される香りが広がります。

黒酢あんには、異なる種類のお酢が使われていて、さらにりんご果汁が加えられた独特の甘さと酸味の調和が絶妙。これがまた、味わい深い鶏肉や野菜たちと相まって、一口食べるたびに幸せな気持ちにさせてくれます。また、ボリュームを求める方には、「スタミナ鶏となすの黒酢あん弁当」もオススメ。こちらには揚げ餃子が付き、フルコースの満足感を得られます。

大切にしている素材の質



この商品には、特にこだわりの材質が多く活かされています。熊本県産の新鮮な“なす”と、オリジン自慢の唐揚げを組み合わせたことで、仕上がりは格別。気温が上がる中で食欲が落ちがちな夏ですが、しっかりとした味わいの黒酢あんとお馴染みの食材があるお弁当なら、元気が湧いてきそうですね。

本体価格は580円(税込626.40円)で、期待以上の価値が詰まっています。

株式会社オリジン東秀の歴史



「オリジン弁当」の歴史は1994年にさかのぼります。家庭の味を大事にし、自由な選び方ができる量り売りのお惣菜を揃えた新しい形のお弁当屋としてスタートしました。反応を追い続け、料理を並べている土台には、毎日の料理から得たインスピレーションがあります。

2014年には「キッチンオリジン」が池袋で誕生。これまでのスタイルを受け継ぎつつ、女性客にも優しい落ち着いたデザインで多様なニーズに応えています。さらに、店舗の設計にイートインコーナーを設け、食事を手軽に済ませたい忙しい方にも最適な空間に進化を遂げました。

あなたの食生活をサポート



オリジンでは40種類以上のお弁当を、オーダーごとに調理して提供しており、できたての美味しさを大切にしています。特に、店内調理で仕上げるお弁当は安心安全で、健康的な食生活を支える存在です。店内はいつでも清潔感があり、お客さまを心からお迎えする姿勢で満ちています。

家で作る家庭料理に寄り添うように、オリジンも地域の人々の食卓をサポートし続けていきます。食材にもこだわり続け、毎朝新鮮な状態で調理ていることも大切に、地域に愛される存在であり続けるための努力を惜しみません。

まとめ



「鶏となすの黒酢あん弁当」は、特に夏にぴったりの一品。リフレッシュしたい方、また日々の忙しさから解放されたい方に、ぜひお試しいただきたいです。キッチンオリジンやオリジン弁当の店舗で、リラックスしたひとときと共に美味しいお弁当を楽しんでみてはいかがでしょうか?これからも皆さまの食生活に寄り添い、愛され続ける存在でありたいと、オリジンは願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジン弁当 夏野菜 黒酢あん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。