スシロー新体験
2025-11-06 12:10:02

鳥取県初導入の大型タッチディスプレイ「デジロー」でスシローの食体験が進化!

鳥取県初導入の大型タッチディスプレイ「デジロー」でスシローの食体験が進化!



株式会社あきんどスシローが、県内初の試みとして「デジタル スシロービジョン」、愛称『デジロー』を鳥取県「スシロー鳥取東店」に導入することが決定しました。この大型タッチディスプレイは、デジタル技術を駆使し、回転すしの楽しさを新たなレベルに引き上げるものです。

「デジロー」とは?



「デジロー」は、ただのタッチディスプレイではありません。回転すしの魅力をデジタルで再現し、店舗体験を進化させた新しいタイプのサービスです。これまで、スシローの独自のスタイルを大切に守りながら、40年以上にわたって培ってきた技術とノウハウを結集し、新たな店舗体験を提供することに挑戦しています。

2023年9月末に導入されたデジローは、導入当初から多くの顧客に好評で、利用者のニーズやフィードバックをもとに随時アップデートを実施。回転レーンが存在しなくても、回転寿司の本来の楽しさを広げることに成功しました。この取り組みが評価され、2024年度グッドデザイン賞も受賞しています。

導入店舗の拡大



スシローは「デジロー」を10月から全国各地に導入し、東京都、千葉県、栃木県、長野県、三重県、滋賀県、岡山県の合計8店舗に続き、11月末までには全138店舗への拡大を予定しています。これにより、より多くの利用者が新たなスシロー体験を楽しむことができるようになります。

新たな体験を提供するデジロー



デジローでは、選ぶ楽しさや、おすしの情報を簡単にチェックすることができ、家族や友人と一緒に楽しむことができます。ボタン一つで簡単に操作できるため、待つことなく、みんなで一緒に注文を楽しむことができます。また、ゲーム機能やクイズが搭載されており、食事を楽しみながら会話も弾むエンターテイメント性も特徴です。

デザインとコンセプト



デザインコンセプトは「ディスプレイ越しに広がるもうひとつのスシローの世界」。このコンセプトに基づき、すしが主役の舞台として、利用者が楽しめる工夫が施されています。また、利用者の好みに合わせて「だっこずしモード」にも切り替え可能で、より一層楽しめる機能が満載です。

まとめ



新たなデジタル体験を提供する「デジロー」の導入により、スシローはさらに魅力的な店舗へと進化します。おすしを愛するすべての人に、新しい楽しみをお届けするため、真摯に取り組んでいるスシローをぜひ訪れてみてください。海の幸を味わいながら、デジタルな体験を通じて家族や友人、そして自分自身の新しい食の楽しみを発見してみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー デジロー 鳥取県

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。