動き出す浮世絵展
2025-10-31 14:33:29

台湾・高雄で浮世絵をデジタル体感!動き出す浮世絵展 KAOHSIUNG開催

台湾・高雄での新たな浮世絵体験



2025年12月24日(水)から2026年3月10日(火)まで、台湾・高雄で「動き出す浮世絵展 KAOHSIUNG」が開催されます。本展は、人気の浮世絵師たちの作品をデジタル技術を駆使して生き生きと表現するイマーシブ型のアートミュージアムです。会場は高雄の駁二藝術特區 P2倉庫で、豊かな日本の伝統が詰まった作品の数々が待っています。

浮世絵の魅力を体感する



本展の最大の魅力は、葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重など、世界的に有名な浮世絵師の300点以上の作品が3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングによってリアルに再現されることです。訪れる人々は多彩な映像空間を通じて浮世絵の世界に没入でき、アートとテクノロジーが融合した新しい体験を提供します。大人から子どもまで、誰でも楽しめる作品を楽しむことができます。

展示内容と特長



本展ではデジタル展示が中心となりますが、同時に江戸時代に刷られた著名な浮世絵や復刻版も展示され、浮世絵の歴史や江戸の文化も学ぶことができます。また、浮世絵の背後にある物語や江戸時代の暮らしをわかりやすく解説するコーナーも設けられています。展示内容はただのアート鑑賞にとどまらず、訪問者が歴史と文化に触れ、知識を深めることができる仕掛けが詰まっています。

撮影スポットも充実



会場内は全て写真や動画の撮影が可能です。幻想的な浮世絵の世界で自分自身のストーリーを作り出すことができるため、参加者はその瞬間をスマートフォンに収めるワクワク感を味わえます。お気に入りのアート作品と一緒に素敵な思い出を残すことができます。

チケット情報



「動き出す浮世絵展 KAOHSIUNG」のチケットは、会場での購入とウェブサイトでの事前購入が可能です。特別な割引チケットも用意されており、訪問者それぞれのニーズに応じたチケットを選ぶことができます。

  • - 一般チケット: 前売350NT$、当日450NT$
  • - 割引チケット: 225NT$
  • - 特別プログラムセットチケット: 499NT$(公式プログラムセット付き)
  • - 音声ガイド付きチケット: 450NT$

主催情報



本展は株式会社一旗が企画制作し、台湾の文化発信を行う翡冷翠文創が主催しています。また、過去には名古屋、東京、ミラノなどで開催され、あわせて35万人以上の来場者を迎えました。その反響の大きさからも、浮世絵の魅力は世界中の人々に伝わっていることが伺えます。

イベントを楽しむ準備を



この冬、高雄で開催される「動き出す浮世絵展 KAOHSIUNG」。日本の伝統文化を体現した作品が、デジタル技術とともに多くの人々に新たな感動を与えることでしょう。ぜひ、この機会に自分だけの浮世絵体験を楽しんでみてください。興味を持った方は、公式ウェブサイトやインスタグラムで最新情報をチェックしてみてください。

詳細は公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 浮世絵 一旗 イマーシブ展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。