新作シート登場
2025-10-31 15:09:26

愛知発!ブリッドの新作エアロスタビライジングバケットシート「XERO CS PLUS」登場!

愛知発!ブリッドの新作エアロスタビライジングバケットシート「XERO CS PLUS」登場!



ブリッド株式会社は、愛知県東海市に拠点を置くスポーツシートメーカーで、1981年に設立以来、車両用シートの革新と高品質を追求し続けています。そのブリッドが新たに発表したのが、エアロスタビライジングバケットシート「XERO CS PLUS」です。2025年11月4日から受注を開始するこの製品は、レーシングカーの性能をさらに引き出すために設計されています。

「XERO CS PLUS」の特長



この新しいバケットシートは、従来の「XERO CS」を基にしたリニューアル版で、特にデザインと素材に変更が加えられています。特筆すべき点は、ハーフカバー仕様を採用したことで、後部座席を備えた車両への取り付けが容易になり、通常必要とされるシートバックプロテクターが不要になったことです。この変更により、シート本体とバックプロテクターの一体感が生まれ、見た目の統一感が増しました。

さらに、導電性表皮材「カブロンST®」を装備。これにより、ドライバー周辺に溜まる静電気を効率的に分散し、帯電量を軽減。結果として、操縦安定性が高まり、快適なドライビング体験が実現します。

製品情報と仕様



「XERO CS PLUS」は、日本製で安全基準に適合しており、FIA規格を取得したモデルです。以下の情報は、製品の詳細です:
  • - 素材: FRP製シルバーシェルまたはスーパーアラミド製ブラックシェル
  • - カラー: グラデーションロゴ、ブラック、レッドの3色
  • - 重量: どちらの素材も約8.0kg(参考値)
  • - 販売価格:
- FRP製(グラデーションロゴ): 170,500円
- FRP製(ブラック): 159,500円
- FRP製(レッド): 159,500円
- スーパーアラミド製(グラデーションロゴ): 228,800円
- スーパーアラミド製(ブラック): 217,800円
- スーパーアラミド製(レッド): 217,800円

デザインと機能性



また、デザインにおいては、ヘッドガードを装備することで頭部を守り、かつ深い着座位置を確保。サイドサポートが高く設定されており、ホールド性を重視した設計です。さらに、フィット感を向上させるためにキルティング加工が施されており、背面がカバーリングされたトリムデザインで、後部乗員の保護もしっかりと考慮されています。

まとめ



日本製の高品質なスポーツシートとして、ブリッドの「XERO CS PLUS」は、レーシングカーだけでなく、日常的なドライビングにも対応。全国のBRIDE取扱店やBRIDEマイスターショップで購入可能です。安全性、快適性、そしてデザイン性を兼ね揃えたこの製品は、車を楽しむすべてのドライバーにとって、必見のアイテムです。ぜひ、この機会に実物を手に取ってその魅力を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ブリッド カブロンST XERO CS PLUS

トピックス(クルマ・ドライブ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。