Lyrish EXPO開幕
2025-08-05 12:49:21

音楽と歴史を楽しむ「Lyrish EXPO」秋季の魅力を紹介!

音楽と歴史を楽しむ「Lyrish EXPO」秋季の魅力



愛知県名古屋市に本社を構える株式会社ライリスト社が主催する「Lyrish EXPO」が、全国4会場で開催されることが決定しました。このイベントは、ライリッシュ・グループが運営する音楽団体、「琴修会」「ライリッシュ・オカリナ連盟」「ライリッシュ・竪琴連盟」が合同で実施しており、それぞれの楽器による演奏会や歴史博覧会が行われます。音楽に興味がある方はもちろん、普段楽器に触れる機会がない方でも楽しめる内容となっています。

音楽団体の紹介


ライリッシュ・グループは、日本全国でアクティブシニア向けの音楽教室を運営しており、参加者に楽器の演奏を体験していただくことを目指しています。イベントでは、大正琴、オカリナ、そして竪琴の演奏が披露され、観客はそれぞれの楽器の音色を楽しむことができます。

過去の開催状況


春季に行われたこのイベントでは、北陸、関西、九州、北海道の4会場で開催され、延べ4,000人以上が来場しました。多くの人々が楽器の展示や体験コーナーを通じて、楽器の美しい音色を堪能しました。これにより、普段楽器に触れない方々にも音楽に親しむ機会が広がったのです。

秋季イベントの詳細


本年度の秋季は、以下の4会場で開催されます。
  • - 中四国会場: 9月14日(日) 東広島芸術文化ホールくらら
  • - 東北会場: 10月4日(土), 5日(日) 東北大学百周年記念会館
  • - 東海会場: 11月8日(土), 9日(日) 豊田市コンサートホール
  • - 関東会場: 11月8日(土), 9日(日) 浅草公会堂

各会場では、音楽の演奏だけでなく、過去に使用された楽器の展示や、各団体の歴史を紹介するパネル展示も行われます。また、来場者が実際に楽器を触れることができる体験コーナーとして、大正琴、オカリナ、竪琴のワークショップも開催されるため、初めて楽器に触れる方でも安心して参加できます。

観覧方法


入場整理券の受付が始まりますので、参加を希望される方は下記の日程でお申し込みください。
  • - 中四国会場: 8月5日(火) 12:00〜
  • - 東北会場: 9月2日(火) 12:00〜
  • - 東海会場、関東会場: 10月7日(火) 12:00〜

お申し込みは各会場のページから行えますので、ぜひ早めにチェックしてみてください。

お問い合わせ先


本イベントについての詳細は、株式会社ライリスト社、Lyrish EXPO実行委員会までお問い合わせください。お待ちしております。
住所: 〒466-0051 愛知県名古屋市昭和区御器所1-6-24
Email: [email protected]

音楽と歴史が交錯する「Lyrish EXPO」に、皆さんもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?音楽の力で新しい出会いが待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ライリッシュ 音楽教室 楽器体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。