名古屋に誕生する新たな教育の場
名古屋市中村区に不登校オルタナティブスクール、
NIJINアカデミー名古屋西校が新たに開校します。このは、子どもたちの「じぶん色」を大切にしながら、安心して学べる環境を提供することを目的としています。そしてその開校に先立って、8月21日と25日にサマースクールが行われます。この体験を通じて、参加者は教室の雰囲気を感じ、“ここなら行きたい”と思えるきっかけを得られることでしょう。
不登校支援に特化した教育
NIJINアカデミーは、これまでに500名を超える小中学生が加入し、学校満足度91.4%、出席認定率97%という驚異的な実績を誇ります。この成功は、子どもたちの心に寄り添った改革的なアプローチに基づいています。特に注目すべきは、その教育方法の一環として、メタバースを利用した探求学習が取り入れられている点です。この新しい技術を駆使した教育スタイルは、子どもたちの興味を引き出し、学びの楽しさを再発見させます。
サマースクールの概要
サマースクールは、子どもたちとその保護者が参加できるプログラムで、料理体験、工作、メタバース体験、そして保護者向けの説明会や個別相談が用意されています。以下は、サマースクールの詳細です:
- - 日程:2025年8月21日(木)・25日(月)10:00〜14:00
- - 場所:NIJINアカデミー名古屋西校
- - 対象:学校に行くのが難しいと感じている小中学生とその保護者
- - 参加費:1,000円(昼食代含む)
- - 定員:各回5名(少人数制)
参加を希望する方は、指定の申込フォームから「名古屋西校」を選んでください。
教室長からのメッセージ
名古屋西校の教室長、田中亜衣(あいあい)さんは、小中学生への教育に長年携わってきた経験を持ちています。彼女は、「学校に行けないことは終わりではなく、自分らしい学びのチャンス」との信念を語ります。そして、子どもたちが自由に自分を表現できる場を整えることに力を注いでいます。彼女は、「ここなら行ってみたい」と感じられる教室を作ることを目指しています。
名古屋西校の特徴と環境
名古屋西校では、HSC(ひといちばい敏感な子)にも配慮した少人数制を導入しています。教室は静かで落ち着き、遊びや対話、探求ができる場所です。また、JRや地下鉄、近鉄「八田駅」から徒歩7分の立地で、通いやすい環境も整っています。
この新しい学びの場が、どのように子どもたちの心をつかむのか、今後の展開が楽しみです。2025年9月1日に本格開校を迎えるNIJINアカデミー名古屋西校で、ぜひ新しい体験をしてみませんか?