華やかなおせち
2025-09-01 08:35:28

軽井沢発!華やかな三段重のおせち『酢重のおせち』年末年始の特別なお祝い

新年は『酢重のおせち』で華やかに



軽井沢の人気食処「レストラン酢重正之」から、2026年のおせちが登場します。このおせちは、信州の良質な素材をしっかり詰め込んだ三段重で、新年の祝いにぴったり。特に、亀甲型の重箱は縁起も良く、豪華な見た目が魅力です。9月1日から予約受付が始まります。

信州の特産物を贅沢に使用



『酢重のおせち』の魅力は、地元・信州の特産物をふんだんに使っているところにあります。良質な信州ブランド肉、魚介類、伝統的な野菜などを、酢重自慢の調味料である味噌や麹と組み合わせて、独自の味わいを楽しむことができます。料理人が手がける定番メニューの「味噌漬け焼き」や「黒酢炒め」も盛り込まれており、多彩な味わいを堪能できるのがポイントです。

締めには、信州松本の郷土料理「塩鰤雑煮」が用意されていて、自宅で本格的な雑煮を楽しむことができます。自家製の塩鰤や利尻昆布、信州甘味噌など、こだわりの食材がしっかり揃っており、豪華なお正月の食卓を演出してくれます。

三段重の内容詳解



壱の重 - 祝い膳



壱の重には、酢重の「酢・味噌・醤油」を使用した13品の祝い肴が並びます。信州伝統野菜の常盤牛蒡を使った「常盤牛蒡醤油麹漬け」や、自家製の干し柿をラムレーズンバターで巻いた「干し柿のラムレーズンバター巻き」、特製味噌に漬け込んだクリームチーズ、紅ズワイ蟹のゼリー寄せなど、彩り豊かです。

弐の重 - 彩り膳



弐の重には、人気の味噌漬け焼きやローストビーフ、黒酢炒めといった料理がアレンジされて楽しめるスタイルです。金柑の甘露煮、甘辛いたれで焼き上げた鰻八幡巻、長野県産の卵を使った玉子カステラが登場します。

参の重 - 味わい膳



参の重は、じっくりと時間をかけて作られた煮しめが主役です。車海老や近江蒟蒻、信州伝統野菜を使用した深い味わいの煮しめや、甘さが引き立つ花豆おこわ、そして具だくさんの特製雑煮も楽しめます。

販売の詳細



『酢重のおせち』は、3~4名様用で販売価格は56,000円(税込、送料無料)です。予約は2025年の9月1日から開始され、12月31日にお届け予定。配送可能エリアは北海道や四国、九州など一部を除く広範囲に渡ります。

オンラインショップでの予約が可能で、気になる方は早めのチェックをおすすめします。販売数量には限りがあるため、無くなり次第終了となるためご注意ください。

まとめ



新しい年を迎える際には、ぜひ『酢重のおせち』をテーブルに並べて、家族や友人と美味しいひとときをお過ごしください。信州の味わいを堪能しながら、心温まる新年のスタートを飾りましょう!

詳細は、酢重正之商店の公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 酢重のおせち 信州の味 軽井沢グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。