名古屋OJA、eモータースポーツ部門を設立
名古屋を拠点とするプロスポーツチーム、名古屋OJAが新たに「eモータースポーツ部門」を設立しました。この取り組みは、2025年2月に開幕予定の国内唯一のJAF公認eモータースポーツリーグ「UNIZONE(ユニゾーン)」への参戦を見据えたものです。
UNIZONEのビジョン
UNIZONEの名前には「ファン・ドライバー・関係者が一体となり」といった思いが込められています。新しいモビリティへの挑戦やリアルとバーチャルの融合を目指しており、eモータースポーツを通じて、誰もが熱狂する新しいエンターテインメントを創造する大きな一歩となります。新たなスポーツ文化を作り上げるために、幅広いファン層へのリーチを目指し、様々な活動を展開します。
UNIZONEについての詳細
UNIZONEは、日本自動車連盟(JAF)の公認を受けており、JeMOが主催するeモータースポーツ大会です。このリーグは、これまでモータースポーツにあまり関心がなかった層に向けても魅力を発信し、クルマの素晴らしさを伝えます。また、未来のモビリティ発展に寄与するプラットフォームを目指すことが、UNIZONEの重要な使命です。
UNIZONEのスケジュール
UNIZONEの競技は以下の日程で行われる予定です:
- - 第一戦: 2月24日(月祝)ビエント高崎(群馬県)
- - 第二戦: 4月29日(火祝)オンライン
- - 第三戦: 6月14日(土)オンライン
- - 第四戦: 8月19日(火)オンライン
- - 第五戦: 9月23日(火祝)オンライン
詳細な情報や最新のスケジュールは、UNIZONEオフィシャルサイトやSNSで随時お知らせされますので、チェックしておきましょう。
名古屋OJAとは
名古屋OJAは「名古屋を元気に」「日本を元気に」「優しい社会に」を活動理念に掲げているプロスポーツチームです。2016年にeスポーツチームとして立ち上がり、2018年にはカードゲーム部門を開設しました。「RAGE Shadowverse Pro League」に参戦したほか、2021年からは格闘部門も設立し、2年以上にわたり「ストリートファイターリーグ: Pro-JP」で好成績を収めました。また、2023年にはアーバンスポーツ部門「Baseball5」が設立され、2024年にはポケモンユナイト部門も追加される等、活動は多岐にわたります。
名古屋OJAは、2026年のアジア競技大会に向けて、名古屋をeスポーツで盛り上げるために2つのスタジアム「NTP Esports PLAZA」と「コミュファ eSports Stadium NAGOYA」を運用し、関連イベントや大会を定期的に開催予定です。
お問い合わせ
名古屋OJAは、それに共感し応援してくれる企業や団体を積極的に募集しています。詳細についての問い合わせは、公式ウェブサイトから行うことができます。
名古屋OJA公式サイトにアクセスして、最新情報を確認してください。