瑞穂公園南ひろばリニューアルイベント『アジアを遊びつくせ!!』
10月25日(土)、名古屋市の瑞穂公園南ひろばで、リニューアルを記念した特別イベント『アジアを遊びつくせ!! ~Asia Playing In MIZUHO~』が開催されます。家族や友人と一緒に楽しめるこのイベントでは、アジア各国の遊びや文化を体験する機会が満載です!ぜひ、この機会をお見逃しなく!
イベント概要
- - 日付:2025年10月25日(土)
- - 時間:遊びブース 10:00〜17:00 / ランタン点灯 17:00〜19:00
- - 場所:瑞穂公園 南ひろば(名古屋市瑞穂区豊岡通3-28)
- - 参加費:無料
- - 主催:株式会社瑞穂LOOP-PFI
- - 協力:フジパン株式会社、中京大学、名古屋国際センター
新しい南ひろばでの体験
1. アジアの伝統遊びを楽しむ!
本イベントでは、アジア各国の伝統的な遊びにアレンジを加え、楽しみやすさを追求したプログラムが用意されています。また、各国からお呼びした講師たちが文化や背景のレクチャーを行い、より深く交流を楽しむことができます。
- - 中国:シィアンイェンパイ(メンコ遊び)
- - 韓国:コンギ(石の手遊び)、トゥホ(矢を壺に投げる)
- - 日本:タスポニー(テニスを基にしたニュースポーツ)
- - ベトナム:ニーロコ(片足遊び)
- - フィリピン:パティンテロ(鬼ごっこ)
- - ネパール:チュンギ(ボール遊び)
参加者には、スタンプカードが配布され、すべての遊びブースを回ると景品がもらえるスタンプラリーも楽しめます。
2. 夕方まで楽しむ「共創」と「リサイクル」
リサイクルランタン制作やフォトモザイクアートで楽しむ企画もあります。牛乳パックを使ったランタン制作は、小さな子どもでも参加可能です。制作したランタンは、夕方に点灯され、南ひろばを幻想的に彩ります。また、来場者の写真で巨大アートを制作するフォトモザイクアートも注目!
3. キッチンカーグルメで新しい味覚を楽しむ
ナンカレーや唐揚げ、ポテト、チュロスなど、アジアングルメから定番のメニューまで、多彩なキッチンカーが出店予定です。新しく生まれ変わった公園で、おいしい食事を楽しみながらリラックスできるひとときをお過ごしください。
瑞穂公園の魅力
瑞穂公園は名古屋市瑞穂区に位置し、広大な敷地にスポーツ施設が充実しています。2026年には新しいスタジアムが完成予定で、国際大会のメイン会場としても期待されています。また、桜の名所としても知られ、多くの市民に親しまれています。
リニューアルされた南ひろばでは、地域のイベントやマルシェも開催予定で、これからの季節に活気が溢れる公園として注目されています。
これからも、瑞穂公園は市民の憩いの場所として、地域とともに発展していくことでしょう。ぜひ、『アジアを遊びつくせ!!』のイベントにお越しいただき、一緒に楽しいひとときを過ごしましょう!