極上明太子まぜそば
2025-04-28 09:39:24

三田製麺所が贈る新感覚のまぜそば『極上明太子まぜそば』登場!

三田製麺所からのお知らせ



つけ麺専門店「三田製麺所」は、2025年3月に50店舗目をオープンしたことを記念し、新たな期間限定メニューを発表しました。その名も、『極上明太子まぜそば』。この新作は、かつての人気メニューをさらに美味しくアレンジした自信作で、2024年4月28日から5月11日までの期間限定で提供されます。

新たに登場する『極上明太子まぜそば』


『極上明太子まぜそば』の特徴は、厳選された明太子とモチモチの太麺、そして風味豊かな大葉や海苔が組み合わさった、まさに贅沢な一杯。明太子のピリッとした旨味が太麺と合わさり、一口食べるとその美味しさに驚かされること間違いなしです。さらに、とろけるような食感のほぐしチャーシューもトッピングされており、見た目にも豪華なボリューム満点な一品となっています。

販売についての詳細


『極上明太子まぜそば』は、並盛1,100円(税込)、大盛1,350円(税込)で提供されます。プレミアム回数券をお持ちの方には、大盛りへの変更を同一料金で特別対応する嬉しいサービスもあります。ただし、数量限定のため、材料がなくなり次第終了となりますので、早めの訪問をおすすめします。また、テイクアウトには対応していないので、その場でいただくスタイルで楽しんでください。

こだわりの極太麺と濃厚スープ


三田製麺所の魅力は、特製の濃厚豚骨魚介スープと、自慢の極太麺にあります。スープは、じっくりと時間をかけて炊き上げた豚骨と魚介の旨味が凝縮されたもので、小麦粉のブレンドにこだわった極太麺と絶妙に絡みます。お客様のニーズに応えるべく、細やかな調整が施され、いつでも最高の食感を提供することを追求しています。

つけ麺専門店三田製麺所の歩み


三田製麺所は、2008年に東京港区の三田に1号店をオープンし、現在では全国に50店舗を展開する名店になりました。つけ麺の普及にも力を入れており、定番の『濃厚豚骨魚介つけ麺』に加え、季節限定メニューの展開やサイドメニューの充実も図っています。名物の唐揚げは第11回からあげグランプリで金賞を受賞するなど、そのクオリティは折り紙付きです。

デリバリーや通販事業など、新しい取り組みも進めている三田製麺所。気軽に美味しいつけ麺やまぜそばを楽しめるよう、様々な方法でファンとの距離を縮めています。

次回の訪問時には、ぜひとも新たに登場した『極上明太子まぜそば』を味わってみてください。お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 三田製麺所 つけ麺専門店 明太子まぜそば

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。