名古屋に新たな焼鳥酒場「焼鳥と蕎麦 歩炉」が登場!
2025年10月26日、名古屋市に新感覚の焼鳥酒場「焼鳥と蕎麦 歩炉(ぽろ)」がオープンします。焼鳥と蕎麦という親しみやすい組み合わせながらも、全く新しいスタイルが魅力のこのお店は、名古屋の食文化に新たな風を吹き込みます。
 新業態のスタート
歩炉は、伝統的な焼鳥店の枠を超えた、新しい“酒場”の形を提案します。薪火焼鳥にこだわり、特別な技法でジューシーさと香ばしさを持つ焼鳥を提供します。厳選された食材を使用し、料理のポテンシャルを最大限に引き出すことを目指しています。
店内に入ると、落ち着いた和の雰囲気が広がり、訪れる人を温かく迎え入れます。特に薪の柔らかい火力が生み出す焼鳥は、外は香ばしく、中はふっくらとしたジューシーな仕上がり。普通の焼鳥店では味わえない、新しい食体験を提供します。
 ユニークな焼鳥と蕎麦のメニュー
歩炉のメニューには、薪焼鳥はもちろん、国産の厳選蕎麦も取り揃えています。蕎麦は、全国の優良産地から選び抜かれた蕎麦粉を使用して毎日手作りし、豊かな風味と喉ごしの良い食感が際立ちます。お酒を楽しむには、料理との相性を考えた日本酒とナチュールワインが揃えられており、どちらも料理の魅力を引き立てる絶妙な選択肢です。
メニューの一例として以下があります:
- - 薪焼鳥:柔らかな火力で焼き上げられたジューシーな焼鳥。各種341円(税込)〜
 - - 国産蕎麦:こだわりの蕎麦が410円(税込)〜
 - - お造り盛り合わせ:旬の刺身を盛り合わせて2,475円(税込)〜
 - - 日本酒:厳選地酒を各種1合704円(税込)〜
 
 心地よい空間づくり
お店の空間は、老舗の蕎麦屋をイメージしたデザインで、茶色を基調にした落ち着いた雰囲気です。心地よい暖色系の照明が店内を包み、昭和の趣を感じさせる古い家具が並び、まるで別の時代に迷い込んだかのような感覚を楽しめます。このように、空間自体が至福のひとときを演出してくれるのです。
 今後の展望
歩炉は、名古屋を中心に展開する株式会社Ulivetoホールディングスの新しい挑戦です。「ポロノカクレガ」「ポロチネーゼ」に続く、グループとしての新たな試みとして、名古屋から全国へ展開していく予定です。2028年度には全24店舗体制を構築し、地域と人々をつなぐ場所を創造し続ける目標を掲げています。
名古屋市中区栄に位置する「焼鳥と蕎麦 歩炉」は、 
営業時間 は17:00〜24:00、日曜も営業しています。ぜひ、是非とも新たな焼鳥酒場の魅力を体験してみてください。
 事業者情報
- - 企業名: 株式会社Uliveto
 - - 代表取締役: 加藤 晃
 - - 所在地: 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目16番16号2F
 - - 設立: 2011年12月1日
 - - URL: Uliveto公式サイト
 
ぜひこの新しいスタイルの焼鳥酒場で、特別なひとときをお楽しみください。