名古屋の未来を見据えた障がい者支援講座のご案内
2023年11月14日、名古屋の象徴的な場所、旧名古屋テレビ塔に位置する中部電力MIRAI TOWERの3階、THE TOWER LOUNGE CASHIMEで、障がい者グループホームについての無料講座が開催されます。この講座では、障がい者を支える家族やその関係者向けに、リアルな生活やお金の問題について語られます。特に、障がい者の将来について不安を抱える多くのご家族には、貴重な情報が得られることでしょう。
無料講座の開催概要
イベント情報
- - 日時: 2023年11月14日(金)13:00~17:00(15:00以降流れ解散)
- - 会場: THE TOWER LOUNGE CASHIME, 名古屋市中区錦三丁目6番15号中部電力MIRAI TOWER 3階
- - 参加費: 無料
- - 定員: 先着10名
- - 申込方法: こちらから申し込み
プログラム内容
この講座では、代表のFPオカノイクが自身の経験を交えながら、様々な視点から障がい者グループホームについて解説します。
1.
「入ってみてわかった障がい者グループホームのお金と暮らしのリアル!」
障がい者を持つ親としての視点から、実際に利用した経歴を元に料金の構造や施設の役割、生活環境について詳しくお話します。
2.
「親なきあとの保険・信託・生命保険信託」
プルデンシャル生命の小柏俊樹氏による、親がいない状況における障がい者が受ける影響や、相続時の資産管理の方法に関する講座を設けています。
3.
個別相談会
各講演後には小柏氏による20分の個別相談も実施予定です。
障がい者支援に向けた想い
この講座は、名古屋市の地域に関わることで得られる知識を広めることを目的としています。代表のオカノは、35年間の保育士としての経験と、障がいを持つ子供を育てる親としての体験を活かし、より多くの人々に安心を与えるための取り組みです。
オカノは、障がいを持つお子様を持つことで抱える悩みや、親なきあとに向けた備えの必要性を深く理解しています。また、実際に障がい者グループホームを利用した体験も共有し、参加者が自身の選択に自信を持てるようになる手助けができればと考えています。
講座への参加は、障がい者支援の未来を考える貴重な機会でもあり、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
お問合せ
と共に、当日のイベントを一緒に楽しみながら、参加者同士のネットワークが広がることも期待しています。保育士としての長年の経験から得た知識を、ぜひ皆様と共有できることを楽しみにしています。
申し込みページでお待ちしています。