刈谷市で開催!「第3回 刈谷YOISAKA 良い酔い酒場」
2025年11月8日(土)から9日(日)、愛知県刈谷市の産業振興センターにて「第3回 刈谷YOISAKA 良い酔い酒場」が開催されます。このイベントでは、日本酒やウイスキー、ビールとともに、地域の飲食店が提供する料理を楽しむことができます。今回が3回目の開催となり、初の室内での実施により、より多くの方々が楽しめるようになりました。
参加する企業と提供されるお酒
今回のイベントには、愛知県内の酒蔵やブルワリーが参加し、豊富なお酒が楽しめます。その中でも、特に注目を集めているのが東海酒造の「尾張ウイスキー」です。11月9日(日)のみ出店するこのブースでは、愛知県限定ブランドのウイスキーが有料で試飲、さらに購入することも可能です。
「尾張ウイスキー」は、スタンダード、シェリーカスク、ミズナラカスク、エクスバーボン、ハイクラスモルト、ロイヤルモルトの全6種類が用意されており、いずれも1,800円(税抜)からの価格ながら、本格的な味わいを楽しむことができます。これは愛知でしか味わえない特別な一品です。
開催情報
- - 開催日: 2025年11月8日(土)12:00~21:00
2025年11月9日(日)11:00~20:00
- - 会場: 刈谷市産業振興センター あいおいホール
- - チケット:
- 前売り券 3,000円
- 当日券 3,500円
アクセス方法と注意事項
刈谷市産業振興センターへのアクセスは、公共交通機関が便利です。名古屋方面からは電車を利用し、刈谷駅で下車し、徒歩圏内に位置しています。また、このイベントにはお酒が提供されるため、飲酒運転は厳禁です。妊娠中や授乳期の飲酒はお控えいただくようお願い申し上げます。
まとめ
日本酒やウイスキー、そして美味しい料理が楽しめる「良い酔い酒場」は、地域の酒文化を堪能できる貴重な機会です。特に、愛知県の魅力が詰まった「尾張ウイスキー」を味わえるこの日をお見逃しなく!ぜひ友人や家族と一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。心温まるひとときをお過ごしください。
問い合わせ
商品やイベントに関する詳細は、東海酒造株式会社(担当:森川)までお問い合わせください。
お酒の試飲は20歳以上の方に限ります。飲酒運転は法律で禁止されているため、十分にご注意ください。