名古屋で親子参加型の金融教育イベント「お金マスター」が開催
2025年9月23日(祝・火)、名古屋で「親子で学ぼう!めざせ★お金マスター」が三菱UFJ銀行とのコラボで実施されます。このイベントは特に小学生から中学生までのお子様とその保護者を対象に、楽しく学べる金融教育を提供します。
イベントの目的
金融教育は今や子どもたちにとって必須のスキルです。このイベントでは、金融の基本を遊びながら学ぶことを目的としており、実際のライフイベントに関連したお金の知識を身につけます。お金についての理解を深め、将来の判断力を養うことで、より良い経済的意思決定ができるようになることを目指します。
開催詳細
午前の部:9:30〜12:00(受付9:15〜)
午後の部:14:00〜16:30(受付13:45〜)
〒460-8560 名古屋市中区錦三丁目21-24
アクセス:地下鉄「栄駅」から徒歩5分
各部35組(合計70組限定)
- - 参加費:無料
- - 主催:三菱UFJ銀行、金融教育の未来を創る企業連合会
- - 後援:J-FLEC(金融経済教育推進機構)
参加希望者は、以下の予約フォームから申し込みを行ってください。
予約フォームはこちら!(締切:9月10日(水))
定員を超えた場合は抽選となるため、お早めの申し込みをお勧めします。また、参加者には撮影・取材が行われる可能性があるため、あらかじめご了承ください。
当日のプログラム
1. お金と人生のつながり体験
「ライフプロデュース」という仮想人生カードゲームを通じて、お金と時間をどう使うかを考える機会を提供します。お金を貯めることだけが重要ではないことを学び、保険や資産形成の大切さを体感します。
2. 3つのお金チャレンジ
- - ライフイベントクイズ:結婚や住宅購入等、人生の重要なシーンで必要なお金についてのクイズを作成。
- - 株式投資体験:安全な環境で株式投資の基礎を学ぶ体験を行います。
- - お金のトラブル対策:詐欺や悪質商法から身を守るための知識を学ぶクイズを実施。
3. 表彰式・集合写真
イベント終了後、参加した子どもたちには「お金マスター★認定証」と「お金マスター★メダル」が贈られ、記念撮影を行います!
4. J-FLECによる挨拶
金融経済教育推進機構の代表から、参加者に向けたメッセージ及び金融教育の重要性についての話もあります。
主催・運営企業の紹介
このイベントは、金融教育の最前線を行く三菱UFJ銀行をはじめ、多数の企業が連携して実施します。また、参加企業には、金融教育を推進するためのテクノロジーを活用した団体も名を連ねています。
お問い合わせ先
金融教育の未来を創る企業連合会事務局へ
メール:
[email protected]
この取り組みを通じて、名古屋の未来を担う子どもたちに、より良い金融リテラシーを届ける機会を是非ご活用ください。