ケアンズホームステイ
2025-05-11 11:33:24

オーストラリア留学!ケアンズへのホームステイプログラム募集開始

オーストラリア・ケアンズでのホームステイ体験



セイハネットワークが運営する「小中高生オーストラリアケアンズホームステイ」の募集が進んでいます。2025年7月27日から8月3日にかけて、8日間のプログラムが開催される予定です。現地での学校体験や観光を通して、英語を実践する貴重な機会となります。参加を希望される方は、締切が間近に迫っているため、ぜひお早めにお申し込みください。

プログラムの魅力



1. 現地の学校での交流


プログラムでは、ケアンズにある現地の学校で授業を受けることができます。現地の生徒たちと一緒に学び、交流を通じて国際的な視野を広げる機会です。

2. ホームステイ体験


滞在先は現地のホストファミリーの家。家庭での生活を通じて、オーストラリアの文化や習慣に触れることができるのも大きな魅力です。

3. アボリジニ文化体験


世界遺産のキュランダで、アボリジニの文化を体験します。ダンスやアートを通じて、オーストラリアの先住民文化について学ぶチャンスです。これらの体験は、参加者にとって忘れられない思い出となることでしょう。

プログラムの概要


  • - 日程: 2025年7月27日(日)~8月3日(日)
  • - 申し込み締切: 2025年5月15日(木)
  • - 対象: 10歳~18歳(出発時)
  • - 旅行代金: 小学生54万円、中高生56万円(燃油サーチャージ込)
  • - 利用航空会社: ジェットスター航空
  • - 宿泊: ホームステイ(2~3名/1家庭)

残席情報


出発の約2ヶ月前の5月9日時点で、最少催行人員の15名に対し、残席は9名となっています。参加希望の方は、早めのお申し込みをお勧めします。申し込みは公式ウェブサイトから行えます。

注意事項


参加される際は、航空座席についての希望は受け付けられません。また、海外旅行傷害保険の加入が義務付けられていますので、こちらもお忘れなく。詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。

セイハネットワークについて


セイハネットワークは、1985年に福岡で設立された教育サービス業者です。全国各地に850教室以上を展開し、毎年多くの生徒が通う人気の英語教室「セイハ英語学院」を中心に様々な教育プログラムを提供しています。また、プログラミング教室やダンスアカデミーなど、多岐にわたる学びの場を提供しており、2022年には北九州の英語村もオープンしました。

このホームステイプログラムは、英語を学ぶだけでなく、現地文化を肌で感じることができる絶好のチャンスです。国際感覚を身につけたい方、異文化交流を楽しみたい方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!

参加希望者は、こちらから詳細をご確認ください


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: セイハネットワーク オーストラリア ケアンズホームステイ

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。