トキエア10,000人突破
2025-05-13 10:55:22

新潟と名古屋を結ぶトキエア、総搭乗者数10,000人突破と記念セレモニーを開催

交通の新しい架け橋、トキエアが成し遂げた快挙



新潟を拠点に活動する地域航空会社、トキエア株式会社が2024年9月27日、新潟と名古屋(中部)を結ぶ新しい航空路線を開設しました。この便の就航から半年以上が経過し、トキエアはなんと累計搭乗者数が10,000人を突破しました。これは新潟と名古屋を往来する多くのお客様からの大きな支持を得た結果です。

セレモニーでの特別なおもてなし



10,000人の搭乗者数達成を記念したセレモニーが2025年5月9日(金)に行われ、特別なおもてなしとして新潟から名古屋へ向かう「BV401」便、名古屋から新潟へ帰る「BV402」便に搭乗されたお客様に地元名古屋の名物、味噌のナカモ株式会社の「つけてみそかけてみそ」と、佐渡産のコシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」の精米300gがプレゼントされました。これにより、旅行のひとときをより特別なものにしていただいたお客様も多かったことでしょう。

地域交流の重要性



トキエアは地域と地域を結び、互いの交流を促進することをビジョンとして掲げています。この度の記念セレモニーもその一環であり、トキエアは今後も新たな就航先とのコラボレーションを図りながら、地域振興に貢献していく意向を示しています。地元の特産を味わい、文化を交流する機会は、地域の魅力を再発見する重要な要素と言えるでしょう。

トキエアの取り組み



トキエアは、2020年に設立された新潟拠点の地域航空会社です。設立から現在まで、地球環境への配慮を忘れずに、脱炭素を目指した運航を行っています。使用されるATR 72-600と呼ばれるプロペラ機は、燃費効率が良く、運航コストを抑えることが可能です。これにより、「新潟=札幌(丘珠)」「新潟=名古屋(中部)」「新潟=神戸」の各路線で、ビジネスや観光、インバウンド需要といった様々なパートナーシップを築いています。

モビリティを通じた地域振興



トキエアは「革新的なモビリティサービスを通じて地域産業の活性化を目指す」というミッションのもと、地域の人々がより簡単につながる手段を提供しています。航空サービスの利用によって経済が活性化され、観光が促進され、さらには新潟と名古屋、そして他の地域との関係を深めることが期待されます。

最新情報のチェック



トキエアの最新情報やキャンペーンについては、公式SNSをぜひフォローしてください。X(旧Twitter)、Instagram、Facebook、LINEなどで配信しています。また、オンラインストアも運営しており、様々な商品が手に入るチャンスもあります。トキエアは今後も地域社会と共に歩んでいく企業として、皆さまからの応援をお待ちしています。

URL:トキエア公式サイト


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 新潟 トキエア

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。