野村タオルの新商品
2025-09-03 09:17:30

老舗タオル商社・野村タオルが魅力的な新商品を東京ギフトショーに出展

野村タオルが創り出す新たな価値



愛知県清須市に本社を構える老舗タオル商社、野村タオル株式会社が、2025年9月3日から5日まで東京ビッグサイトで開催される「第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー」に出展します。今回は、特に注目の新商品「色落ちしないタオル」や、その名の通り「ヤバいタオル」やSUUZOなど、魅力的なラインアップが揃い、訪れる人々を楽しませることでしょう。

ギフト・ショー出展の背景


この度の出展は、節目の100回を迎えるギフト・ショーという重要なイベントで、日本国内外のバイヤーやメーカーと交流し、自社の製品を広くアピールする絶好の機会です。野村タオルは、生活者の多様なニーズに応えるべく、独自の開発力を駆使し、品質に最大限こだわった商品を展示することを目指しています。さらに、浅野撚糸株式会社プラーナル株式会社ゴールデンポート株式会社との共同出展により、異なる企業の強みを活かし、お客さまに新たな価値を提供します。

提供される商品ラインナップ


ZUKKURO(ズックロ)


色落ちに強い、究極の黒タオル「ZUKKURO」は、数十回の洗濯にも耐える高品質。上品な光沢を持ち、柔らかな肌触りは使うたびに愛着が増す逸品です。ギフトとしても、日常生活をより豊かにするアイテムとしても最適です。

ヤバいタオル


「ヤバいタオル」は、超柔らかさと吸水性、耐久性を兼ね備えた一枚。従来のタオルの常識を覆すそのパフォーマンスはメディアでも紹介されています。驚きの肌触りは、まさに触れた瞬間に実感することができるでしょう。このタオルは、自宅用としても贈り物としても人気を博しています。

SUUZO(スウゾー)


キャッチコピーが「ごくごく吸います。」というSUUZOは、驚異の吸水性を誇る機能性タオルです。薄手ながらも乾きやすいこのタオルは、汗や水分をストレスなく吸収し、日常の多様な場面で活躍します。使いやすさを追求したデザインは、まさに求めていたタオルです。

キャラふきタオル


サンリオキャラクターを使用した「キャラふきタオル」は、高吸水性とふわふわの肌触りが特徴。手を拭く以外にもインテリアとして飾ったり、コレクションアイテムとしても楽しめるアイテムです。子供から大人まで幅広い年齢層に愛されることでしょう。

キャラふきフェイスタオル~おねむシリーズ~


人気キャラふきタオルのフェイスタオルサイズ版。使用用途を広げつつ、キュートなキャラクターたちの眠そうな表情が魅力です。

サンリオキャラクターてぬぐい


伝統のてぬぐいにサンリオキャラクターをデザインしたこの商品は、機能性と美しさを兼ね備えた作品です。持ち歩きやすさと飾る楽しさを兼ね備え、様々なシーンで活躍します。

開催概要


この東京ギフトショーでは、100回目の開催にふさわしい多彩な商品群が展示されます。ぜひ、会場に足を運び、実際に手に取ってその品質やデザインを体感してみてください。

  • - 開催期間: 2025年9月3日(水)・4日(木)・5日(金)
  • - 開催場所: 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
  • - ブース番号: 東展示棟 T5-T14-06

野村タオルについて


野村タオルは大正5年の創業以来、タオル製品を専門に生産し続けており、100年以上の歴史を持つ企業です。顧客の笑顔を想いながら、信頼性の高い製品を提供してきました。最近では、SNSキャンペーン「#さよならタオル難民」を展開し、さらなる認知拡大にも力を入れています。

自慢の製品を通じて、多くの方の生活に喜びを届けるべく、引き続き技術の向上に努めて参ります。詳細については、公式ウェブサイトをぜひご覧ください。

  • - 会社名: 野村タオル株式会社
  • - 代表者: 代表取締役 野村 佳弘
  • - 所在地: 愛知県清須市寺野花園157
  • - 設立: 1960年3月
  • - 業務内容: タオル製品の企画・製造・卸売
  • - 公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 新商品 野村タオル ギフトショー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。