焚き火が楽しくなる新アイテム
2025-04-10 12:46:40

トヨトミの新アウトドアアイテムで焚き火を楽しもう!

トヨトミの焚き火アイテムが新登場!



愛知県名古屋市を拠点にする株式会社トヨトミが、無骨なアウトドアライフのスタイルを提案する「GEAR MISSION」シリーズから、焚き火をさらに楽しむための魅力的な2つのアイテムを発表しました。それが「VERSAGRIP(バーサグリップ)火ばさみVG-GM1」と「TIMBER BASE(ティンバーベース)薪スタンドTB-GM1」です。これら新商品の先行予約が、2025年4月12日から次の日程で行われます:

GOOUT JAMBOREE 2025(4/12〜4/13)
FIELDSTYLE JAPAN 2025(5/17〜5/18)

一般販売は5月19日からトヨトミの公式オンラインストアで開始されますので、早めのチェックをおすすめします!

GEAR MISSIONとは?



「GEAR MISSION」は、トヨトミが2019年に立ち上げたアウトドアギアブランドで、長年のストーブ製造技術を活かした製品づくりを行っています。ユーザーのニーズに寄り添い、機能性とデザイン性を兼ね備えた商品が並ぶ中、今回のアイテムもそんな期待に応える内容となっています。キャンプを愛する人々の声を取り入れ、実際のニーズに応えるために設計された火ばさみと薪スタンドは、アウトドア愛好者の心を掴むこと必至です。

VERSAGRIP(バーサグリップ)火ばさみVG-GM1



新登場の火ばさみ「VERSAGRIP」は、ただのツールではありません。使いやすさと多機能性を兼ね備えたこのアイテムは、薪を掴むだけでなく、料理道具のハンドリングなどにも大活躍します。持ちやすいサイズと美しい黒皮鉄の質感が、使うほどに愛着を深める構造になっています。また、調理場面でもその威力を発揮し、様々な状況で安全に作業ができるよう設計されています。

機能性の特徴


調理器具対応:ケトルや鍋を安全に持ち上げるために設計された上部スリットが特徴です。
便利な機能:薪を束ねているPPバンドを切断したり、テントペグを引き抜くフック部を活用できます。
保管性:使用後は焚火台の側面に差し込むことで、道具を清潔に保つことができます。
カスタマイズ性:持ち手の穴を利用し、自分だけのオリジナリティを演出することも可能です。

TIMBER BASE(ティンバーベース)薪スタンドTB-GM1



続いて紹介するのは「TIMBER BASE」。キャンパーの多様なニーズに応えるこの薪スタンドは、使用する薪の量によって調整可能なクロスプレートを採用しています。これにより、場所や状況に応じた最適な薪の保管が可能となります。

機能性の特徴


調節機能:35~40cmの薪サイズに合わせた調整が可能で、安定した設置ができます。
コンパクト収納:使用しない時には驚くほどコンパクトになり、場所を取らず便利です。
* 無骨なデザイン:メタルフレームのみの質感が魅力的で、見た目も洗練されています。

イベント情報



この新製品は特定のイベントで先行予約、販売が行われるため、興味のある方は参加してみるのも良いでしょう。最新のアウトドア用ギアを手に入れるチャンスです。公式オンラインストアでは、すぐに購入できる機会があるので、ぜひ訪問してみてください!

まとめ



トヨトミの「GEAR MISSION」シリーズから登場した火ばさみと薪スタンドは、アウトドア体験をより豊かにするために設計されています。これらを使って、自分のキャンプスタイルをアップグレードしてみてはいかがでしょうか。焚き火を楽しむ準備が整ったら、いざアウトドアでの素敵なひとときを味わいましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: GEAR MISSION トヨトミ バーサグリップ

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。