田舎風情溢れるかに小屋体験のご紹介
愛知県岡崎市にあるウッドデザインパークでは、特別な日帰り鍋プランがリニューアルされ、冬の寒さを心地よく過ごす体験が待っています。春が近づくこの時期、温かな「半纏」を身にまといながら、自然の中での冬の味覚である「蟹」を存分に味わえる贅沢な時間を過ごせます。
特別なプラン内容
今シーズンの「かにチリ鍋コース」では、ただ美味しいだけでなく、田舎の温もりを感じられる多彩なアクティビティが組み込まれています。有意義な体験が楽しめる内容を詳しく見てみましょう。
1.
火起こし体験
懐かしい田舎の風景を感じながら、薪割りから始めて自ら火を起こすという貴重な体験をお楽しみいただけます。自然の力を感じ、暖かな火に包まれて体の芯から温まることでしょう。
2.
ニジマス釣り体験
スタッフのサポートがあり、安心して楽しめるニジマス釣り。釣り上げたマスはその場で焼き上げ、 freshly-caughtな味わいを楽しむことができます。自分が釣ったもので、さらに楽しさが増す一品です。
3.
おしるこ作り
焼いたお餅を使って、自分だけのおしるこを作ってみてはどうでしょう。ユニークな調理体験に、心も体も癒される時間を提供します。
4.
あったか半纏の貸出
季節にぴったりな半纏をお貸し出し!田舎の雰囲気を味わいながら、温かく過ごすことができます。寒い冬の日でも心地よくお過ごしいただけるでしょう。
かにちり鍋コースで贅沢なひとときを
体験後は、みんなが一緒に楽しみにしている「かにチリ鍋コース」。このコースの内容は以下のようになっています:
- - 季節の小鉢
- - なべの主役、ズワイガニを使ったかにちり鍋
- - 焼き紅ズワイガニ
- - ラストには雑炊
- - さらに自分で焼いたお餅のぜんざい付き
寒い冬でも、ストーブと温かい半纏に囲まれていただく料理は、かにの旨みがしっかりと感じられます。体も心も温まる、特別な食体験です。
利用料金と詳細
大人料金は8,800円、3歳から小学生以下も同様。体験のみの軽食プランは2,000円。全体の流れも決まっており、11:00から15:00までの利用で、2~6人のグループ向けです。1日あたりの予約は3組のみと、特別感のある体験です。
特別な記憶を作るひととき
公式サイトを通じての予約は、2025年1月25日から開始されます。この冬、家族や友人との絆を深め、温もりあふれる田舎体験と思い出に残る美味しい瞬間をぜひご堪能ください。心温まるひとときを、岡崎市のこの場所でお過ごしください!
ウッドデザインパーク岡崎
所在地:〒444-3443 愛知県岡崎市鍛埜町字日面8番地4
アクセス:東名高速道路 岡崎ICから約15km、新東名高速道路 岡崎東ICから約15.5km
電話:080-5810-6322
公式HP:
ウッドデザインパーク岡崎