無限の旅を楽しむ『FDAひがし・きた北海道フリーパス』
JR北海道とフジドリームエアラインズ(FDA)が共同で提供する「FDAひがし・きた北海道フリーパス」が、2025年度も継続して販売されることが決定しました。このパスは、道東や道北の美しい景色を堪能できる特急や普通列車の乗り放題が含まれており、旅行の際に非常に便利です。さらに、パス購入者には新千歳空港の「アミュージアムショップフライヤーズ」で使える1,000円分の買い物券も付いてくるというお得な内容です。
商品の詳細と利便性
「FDAひがし・きた北海道フリーパス」は特におすすめ。指定されたエリア内を走る特急や普通列車の普通車自由席が乗り放題で、長距離の移動も安心です。指定席も追加料金なしで利用できるため、旅行中の快適さがグッと増します。ただし、利用には回数制限があるので注意が必要です。
発売期間と価格
このフリーパスは2025年の4月1日から2026年の3月31日まで販売され、それに合わせて利用期間も設定されています。具体的には、ひがしときた各エリアに応じて利用できる日が決まっています。
- - 【ひがし】2025年4月1日~2026年4月4日
- - 【きた】2025年4月1日~2026年4月3日
価格は、ひがしエリアが20,810円から、きたエリアが16,670円からで、25歳以下の若者向けの割引も用意されています。対象となる年齢の証明書を提示する必要がありますが、かなりお得に購入できます。
「FDAご利用券」の魅力
お買い物券として使える1,000円分の「FDAご利用券」は、「アミュージアムショップフライヤーズ」で利用ができます。購入の際にはFDA便の搭乗券を提示する必要があり、これを使って素敵な飛行機グッズを手に入れるチャンスです。なお、有効期間は購入日を含む7日間と限られていますので、計画的に利用しましょう。
特典と楽しみ方
また、フリーパスを利用することで得られる特典も豊富です。駅レンタカーの特典として、設定期間が設けられ、特別価格で車を借りることが可能です。さらに、指定の施設でパスを見せることで割引やプレゼントを受け取ることもできます。これにより、旅行の幅が広がります。
さあ、旅の準備を
この「FDAひがし・きた北海道フリーパス」を手に入れたら、ぜひ道東や道北の魅力を存分に楽しんでください。流れるような大自然、豊かな食文化、歴史に満ちた街など、北海道でしか体験できない旅があなたを待っています。予約は新千歳空港駅の指定席券売機で行なえますので、早めに準備して素晴らしい旅のスタートを切りましょう!
詳細情報については、JR北海道やFDAの公式サイトをご確認ください。