名古屋市が誇るイノベーション拠点、なごのキャンパスとナゴヤイノベーターズガレージで、特別なトークイベント「Open DAY」が開催されます。これは、イノベーションを促進し、未来を切り拓く人材を育てる取り組みの一環として、著名なゲストを招いて行われるものです。
イベントの概要
「Open DAY」は、未来のイノベーターたちにとって、実際に名古屋市のイノベーションの最前線を感じることができる貴重な機会です。今回はラッパーでありコメンテーターとして活躍する呂布カルマさんと、芸人でもあり投資家としても知られる田村淳さんをお迎えします。彼らの「新しいことに挑戦すること」をテーマにしたトークセッションでは、それぞれのキャリアや経験から得た貴重なヒントやアドバイスを聞くことができます。
日程と場所
イベントは2日間にわたって行われます。
DAY1: 10月12日(日) 14:00-16:00
会場: なごのキャンパス
(名古屋市西区那古野2-14-1)
定員: 50名(応募多数の場合、抽選)
DAY2: 10月13日(月・祝) 18:30-20:30
会場: ナゴヤイノベーターズガレージ
(名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク4F)
定員: 80名(応募多数の場合、抽選)
両日とも参加費は無料です。
参加資格と応募方法
参加対象者は主に大学生や専門学生、若手社会人で、イノベーションに対して興味がある方です。また、各会場の非会員も対象となっています。参加者は事前に申し込みを行う必要があり、申し込みは特設Webサイト「ここが、名古屋の挑戦のはじまり。」を通じて受け付けています。
申込期限: 9月30日(火)
当落通知: 10月2日(木)頃、メールにてお知らせします。
特別ゲストについて
呂布カルマさんは、ラッパーとしての活動を中心に、社会問題に対する見解を独自の視点で語るコメンテーターとしても活躍中です。田村淳さんは数々のテレビ番組での独特のセンスを持ち、投資家としても多くの実績を持っています。これまでの道のりや、挑戦してきたことについて、彼ら自身の言葉で語られる内容は、参加者にとって非常に刺激的なものになるでしょう。
終わりに
名古屋市のイノベーション拠点で行われる「Open DAY」は、イノベーションに興味を持つ方々にとって、特別な意味を持つイベントです。参加することで新たな発見があることは間違いありません。ぜひこの機会をお見逃しなく! 詳細は公式Webサイトでご確認ください。