空焼-sorayaki-
2025-11-12 12:41:29

愛知・瀬戸市で開催!ドローンショー『空焼-sorayaki-』が魅せる光の芸術

愛知・瀬戸市ドローンショー『空焼-sorayaki-』の魅力



2025年10月13日、愛知県瀬戸市において、国際芸術祭あいち2025の一環として特別なドローンショー『空焼-sorayaki - ついに空も作品に』が開催されます。このイベントを主催するのは、愛知県豊田市に本社を置く株式会社AlterSky。彼らはドローンショーや物流ドローンの企画・運航サービスを提供する企業です。

芸術祭の一部としての特別な意味


この国際芸術祭は、2010年から3年ごとに開催されており、今年のテーマは「灰と薔薇のあいまに」です。AlterSkyにとって、初めての芸術祭出展となるこのショーは、「やきもののまち」瀬戸の夜空を舞台に、光の芸術である『空焼』を通じて瀬戸の魅力を最大限に引き出します。

『空焼』のコンセプト


ショーのコンセプトは、優れた陶芸で知られる瀬戸の特徴を引き立て、約200機のドローンを使って、器のシルエットや窯の炎、群をなす「せとちゃん」の形を描き出します。これにより、来場者は瀬戸の深い文化と芸術性の両方を体験することができるのです。

大盛況の観覧席


当日は、準備された観覧席がすぐに満席となるほど多くの人々が訪れ、地元住民や愛知県外からの観客で賑わいます。オープニングとフィナーレでは、すべてのドローンの光が鮮やかなピンク色に染まり、来場者に配布されたペンライトとも相まって、幻想的な雰囲気を醸し出しました。観客からは思わず歓声が上がり、拍手が鳴り響く心温まる一時が演出されました。

ドローンショーの詳細


  • - 公演名: 空焼-sorayaki - ついに空も作品に
  • - 開催日時: 2025年10月13日(月・祝)18:00~18:10(予定)
  • - 会場: 瀬戸市南公園 芝生エリア(愛知県瀬戸市西茨町113番44)

AlterSkyについて


AlterSkyは、2025年に設立された新たな企業であり、ドローン技術を活かして様々なサービスを提供しています。彼らの物流ドローンは、電力設備や土木工事、災害対応などで既に1,000回を超える運航実績を持ち、その安全かつ安心な運航が評価されています。また、ドローンショーとしては、7月から本格的に事業を開始し、様々なイベントでの実績を積み上げています。

まとめ


2025年の国際芸術祭あいちでのドローンショー『空焼-sorayaki-』は、愛知県の新しい魅力を発信する一大イベントです。この貴重な機会に、陶都・瀬戸の文化と芸術の融合をぜひ心に刻んでください。多くの皆さんの来場をお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 愛知 ドローン 国際芸術祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。