東大入試まるわかり講演会のご案内
東京大学受験を目指す皆さん、特に中高生とその保護者の方々にお知らせです。河合塾本郷校が主催する『東大入試まるわかり講演会』が、11月3日(月・祝)に開催されます。このオープンイベントでは、受験を控えている皆さんに役立つ情報をお届けします。特に、東大合格を目指す受験生にはもってこいの内容です。
講演会の内容
講演会は2つのセッションに分けられ、高3生と中1~高2生それぞれを対象とした内容が用意されています。
高3生向けセッション(10:00~12:00)
高3生の皆さんには、東大入試攻略法を詳しく解説します。河合塾本郷校のチーフ水野雄介講師が、全体のガイダンスを担当し、続いて東大英語の専門講師である高沢節子が、具体的な答案作成法や実践的な学習方法を提供します。この講義を通じて、受験に向けた実践的な対策を学ぶことができます。
中1~高2生向けセッション(13:00~14:50)
中学生や高1・高2生向けには、今秋から始められる学習ポイントをお伝えします。伊久間未央講師が東大合格に必要な基礎力を解説し、さらには東大英語の小山直哉講師が入試に向けた意義ある学びについて講演します。この内容は特に東大志望の生徒にとって有益な情報です。
Web配信も実施
また、参加できない方のためには、11月10日(月)以降に中1~高2生向けの内容をアーカイブとしてWeb配信しますので、後で視聴することが可能です。これにより、より多くの受験生が高品質の情報を得られます。
参加の詳細
講演会は、東京都文京区の河合塾本郷校にて開催されます。参加費は無料で、事前にイベント特設ページからのお申し込みが必要です。
こちらからお申し込みください。
多くの受験生がこの貴重な機会を活かして、第一志望を実現してほしいと思います。河合塾本郷校は、1977年の開校以来、東大対策に特化した教育を提供し、数多くの合格者を輩出してきました。成果を出すための強力なサポートを受けられるこの機会は見逃せません。
以下のような内容も考慮に入れて、この講演会へ参加し、自身の受験戦略を改めて見直してみてはいかがでしょうか。
- - 最新の東大入試情報
- - 成功するための学習法
- - 模試の重要性
受験を控えた皆さんにとって、非常に役立つ情報が盛りだくさんのこの講演会で、新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょう。