新バラエティ登場!
2025-04-04 16:36:24

SKE48とチャンス大城がナゴヤの魅力を掘り起こす新バラエティ

SKE48が魅せる名古屋の新たな魅力



名古屋の魅力を新たな視点で楽しむバラエティ番組『SKE48 真夜中のウナギたち』が、2023年4月13日(日)深夜24時50分から放送スタートします。この番組は、ファン待望の新レギュラー番組として、地元名古屋を舞台にした様々なチャレンジを通して、普段は見逃しがちな人々や物、場所の魅力を掘り起こしていきます。

番組の特徴と期待感


『真夜中のウナギたち』の最大の特徴は、参加するSKE48のメンバーとチャンス大城が力を合わせ、名古屋の知られざる魅力を探求する点です。番組のタイトルにもある「ウナギたち」は、名古屋名物の「ひつまぶし」にかけて、人気急上昇を目的としたもの。チャンス大城は50歳でR-1史上最年長ファイナリストとなったお笑いタレントであり、実績を生かした独自の視点で地域の魅力を伝えていきます。

初回放送の内容


初回放送では、若宮大通の100m道路に挑戦します。この道路は日本全国にわずか3本しかない特別な場所であり、1回の青信号で横断するのが難しいという特性を持っています。SKE48のメンバーである倉島杏実、中坂美祐、原優寧、篠原京香の4人が、この挑戦に立ち向かいます。果たして彼女たちは、青信号に合わせて100mを無事に渡ることができるのでしょうか?

番組収録後の感想


ロケを終えたチャンス大城は「こんなに汗をかくと思わなかった!でも50歳でも青春できる、素敵な経験でした」と語り、SKE48のメンバーたちもその楽しいスタジオでの体験を振り返っています。倉島杏実は「初回からアツアツな回になったと思います!」、中坂美祐は「貴重な経験ができて楽しかった」、原優寧は「見逃さないでほしい!」とそれぞれ期待の声を上げています。篠原京香も「みんなの絆が深まる感動的な内容」と自信を持っています。

番組の今後の展望


『SKE48 真夜中のウナギたち』は、毎月第2・第4日曜日の深夜24時50分から放送される予定です。ロキポでの見逃し配信も対応予定なので、名古屋の魅力をみんなで再発見し、応援していきましょう。さらに、公式ホームページやSNS(X、TikTok)での情報発信も行っていますので、ぜひフォローして最新情報をチェックしてください。

地域の魅力を再発見し、楽しむこのバラエティ番組は、SKE48ファンのみならず、名古屋の新たな見方を楽しみたい人々にも大変おすすめの内容となっています。取材する側としても、地元名古屋ならではの魅力を楽しむ一貫として、しっかりと見届けたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 SKE48 チャンス大城

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。