エスプールカンファレンス
2025-09-30 11:09:36

持続可能な企業づくりを考えるエスプールグループカンファレンス開催情報

エスプールグループカンファレンス初開催のご案内



2025年10月21日(火)、株式会社エスプールが主催する「エスプールグループカンファレンス」が初めて開催されます。このカンファレンスは、企業にとっての持続可能性やリスクマネジメントに焦点を当て、さまざまな課題についての議論を促進するイベントです。

本カンファレンスのテーマは「持続可能な企業づくりのためのリスクマネジメント」であり、企業が直面する様々なリスクとチャンスについての洞察が求められます。今の時代、企業経営は単に利益追求にとどまらず、社会的責任や環境への配慮が求められています。

開催概要


  • - 日時: 2025年10月21日(火)13:00~16:30
  • - 開催方法: オンライン(Zoomウェビナー形式)
  • - 対象: 経営層、マネジメント層を中心に、企画・戦略部門、サステナビリティ、人事部門、情報セキュリティ担当者など
  • - 参加費: 無料(事前登録制)
  • - 定員: 1,000名
  • - 主催: 株式会社エスプール

セッション内容


カンファレンスのプログラムには、実践的な知見が盛り込まれており、特に注目すべきセッションの一部を以下に紹介します。
  • - 13:50~14:35
「事例から読み解く、企業価値向上を実現するサステナビリティ経営」
(株式会社エスプールブルードットグリーン執行役員 榎本貴仁)
  • - 14:40~15:25
「障がい者雇用を『義務』から『人的資本経営』へ—法律と市場変化から考える意義とは」
(株式会社エスプールプラス経営企画室室長 岡本暁)

開催の背景


企業を取り巻く環境が急速に変化する中で、テクノロジーの進化や働き方のダイバーシティ、そして環境への意識の高まりにより、企業は新たなリスクとチャンスに直面しています。特に人的資本経営やサステナビリティは、もはやごく一部の企業だけのテーマではなく、すべての企業が重要視すべき内容となります。

エスプールグループは、これまでに人材サービスや障がい者雇用、環境経営支援、情報セキュリティ支援といった多岐にわたる領域で企業の課題解決に向けて取り組んできました。これらの経験を背景に、本カンファレンスでは、参加者それぞれが抱える課題について多面的に捉え、未来に向けた経営に資する学びの場を提供します。

参加方法


カンファレンスへの参加は事前登録が必要です。以下の専用サイトから必要事項を記入してお申し込みください。希望者が多い場合は、抽選となることもありますので、早めの登録をお勧めします。

会社概要


  • - 商号: 株式会社エスプール
  • - 所在地: 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル6階
  • - 設立: 1999年12月
  • - 公式サイト: エスプール公式サイト

このカンファレンスは、企業の経営戦略に新たな視点をもたらす貴重な機会となるでしょう。ぜひ奮ってご参加ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナビリティ エスプール リスクマネジメント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。