介護現場の未来
2025-08-12 09:51:52

介護現場の未来を感じる!「結の樹天白」のICT/AI見学ツアー

介護現場の未来を感じる!「結の樹天白」のICT/AI見学ツアー



愛知県名古屋市天白区に位置する住宅型有料老人ホーム「結の樹天白」では、介護業界の深刻な人手不足問題を克服するために、ICT(情報通信技術)やAI(人工知能)を活用した新しい取り組みが行われています。2025年7月には、CBCテレビの番組「チャント!」で特集が組まれ、同施設の魅力や取り組みが広く紹介されました。

この度、同施設では特別に「ICT/AI活用最前線 見学ツアー」を開催することが決定しました。このイベントでは、実際に業務に役立てられているICTおよびAI技術の活用法が公開されます。開催日は2025年9月4日(木)と18日(木)の2回で、どちらも13:30から15:00までとなっています。

介護現場の現状と結の樹天白の取り組み



2025年問題という言葉が示すように、介護分野では今後、需要が急増する一方で人員不足が進んでいます。そのため、スタッフの負担を軽減し、入居者と向き合う時間をたっぷり確保することが求められています。

「結の樹天白」では、そんな現状を踏まえ、テクノロジーを利用して業務を効率化することに取り組んで来ました。例えば、朝の忙しい時間帯におけるケア業務を30分短縮するため、スマート家電を導入し、全自動のカーテン開閉などを取り入れました。これにより、入居者一人一人により良いケアを提供する時間を確保しています。

また、書類作成もAIの力を借りることで70%効率化。音声入力を利用して「ヒヤリハット報告書」を作成するフローを導入し、スタッフの心理的負担を軽減しています。これにより、業務の負担を減らし、充実したケアを実現することが目指されています。

見学ツアーの内容



本ツアーでは、実際のICTやAIの活用事例を観察し、最新の見守りシステムや、スタッフによるAIの活用実践などを紹介します。以下のような内容が含まれます:
  • - スマート家電を用いた居室の見学
  • - AIを活用した書類作成やレクリエーション企画の実演
  • - 質疑応答や意見交換の時間
  • - 希望者に向けたAI導入のミニ研修

参加は無料で、各回3組に限られているため、少人数制で丁寧な説明が受けられます。施設のチームは、参加者の質問にしっかりとお答えし、理解を深める機会を提供します。

お申し込みと詳細



この見学ツアーは、介護従事者やICT活用に興味のある企業関係者、報道関係者を対象としており、新たな介護の在り方を探る良い機会です。参加は事前のお申し込みが必要で、次のような日程が設けられています:
  • - 第1回:2025年9月4日(木) 13:30~15:00
  • - 第2回:2025年9月18日(木) 13:30~15:00

お申し込みは公式ウェブサイトから行えます。締切は第1回が9月2日(火)、第2回が9月16日(火)となっています。

「結の樹天白」は、地域共生を大切にしながら、これからも新しい介護の形を追求し続けます。最新の福祉の形をご覧いただける貴重な機会をお見逃しなく!

施設情報


住宅型有料老人ホーム「結の樹天白」は、愛知県名古屋市天白区梅が丘1-101に位置しています。名古屋第二環状線の植田ICから2分の距離にあり、アクセスも良好です。

皆様のご参加をお待ちしております。詳しいお問合せは、広報担当の正確な情報をご確認いただくか、直接お電話、メールでのお問い合わせをお待ちすることもできます。地域の新しい介護モデルを一緒に体感しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: AI活用 結の樹天白 介護ICT

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。