春日井製菓と礼賛が贈る新たなコラボ企画
春日井製菓株式会社(愛知県名古屋市)が展開するユニークなお菓子『モチラ』と人気アーティスト「礼賛」のコラボレーションによる新しいムービーが、2025年3月5日より公開される。これまでにない形のコラボレーションとして、多くのファンの注目を集めている。
モチラの魅力
『モチラ』は、その名の通り、モチっとした食感と、噛むごとに感じる新しい口どけが魅力。公式パッケージでも「おもちじゃないよ〜」と主張し、食べる度にその不思議な食感が体験できる。食べれば食べるほど「もう一粒」を求める本能をくすぐります。現代社会では、物事に対する決断を迫られることが多い中で、自分自身の気楽さを忘れず楽しむことが重要。『モチラ』はその良い例で、複雑なことを考えずに楽しむことができるお菓子だ。
コラボムービーの魅力
このコラボムービーでは、礼賛の楽曲「むちっ」をベースに、「もちっ?」という替え歌でモチラの魅力を軽快に表現している。ムービーは商店街を舞台に、サーヤがモチラを食べながら散策し、次々と街の人々(礼賛メンバー)が寄ってくる不思議な様子が描かれている。個性豊かなメンバーの演技と、ニシダのカメオ出演で、より一層のユニークさがプラスされている。
製作に込めた思い
撮影は寒風吹き荒む中行われ、「くっつき方」にもこだわったリハーサルが行われた。フレーム内での体の預け方や密着具合を考慮しながら進めていく中で、メンバーの結束力が育まれた。とりわけ、寒い環境下でのニシダによるシュールな演技は印象的で、彼のアドリブがムービーに特別な彩りを添えている。
春日井製菓の魅力とは
春日井製菓は1928年に創業以来、キャンディ、グミ、ラムネなど多様なお菓子を製造してきた歴史ある会社だ。『モチラ』だけでなく、ロングセラー商品も多数取り揃え、幅広い年齢層に愛されている。特に、味わいはもちろん、安心して食べられる品質にもこだわっている。
おわりに
今回のコラボを通じて、春日井製菓と礼賛の新たな挑戦がファンの心を掴むこと間違いなし。春日井製菓公式YouTubeチャンネルで公開される「MVじゃないよ〜」コラボムービーを、ぜひ楽しんでほしい。モチラの独特な食感と、礼賛の音楽が織りなす新しい経験を楽しんでみてはいかがだろうか?
動画情報
- - 公開日: 2025年3月5日
- - リンク: 春日井製菓公式YouTubeチャンネル
- - 出演者: サーヤ(ラランド)、ニシダ(ラランド)、川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女)、木下哲、休日課長(DADARAY)、GOTOなど
詳細が気になる方は、ぜひ春日井製菓や礼賛の公式サイトをご覧ください。旅立つこのコラボで感じた、新しい「モチラ」の世界を体験してほしい。