栗フェス in Nagoya
2025-11-14 10:52:38

名古屋の秋を味わう『栗フェス in Nagoya』11月15日・16日開催

名古屋で楽しむ栗の祭典『栗フェス in Nagoya』



秋の深まりを感じる11月、この季節にぴったりなイベント『栗フェス in Nagoya』が、愛知県名古屋市のイオンモール熱田駐車場で開催されます。開催日は2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間、時間はどちらも10時から16時まで。もちろん、雨天でも開催されますが、荒天の場合は中止や短縮の可能性があるので、念のため公式情報を確認してください。

栗の魅力を存分に楽しもう



『栗フェス in Nagoya』では、栗を使ったスイーツや和菓子を専門に扱う10店舗が出店します。ここでは、生絞りモンブランやあつあつモンブランソフト、さらには季節限定の栗きんとんや栗むし洋かんなど、多種多様な栗グルメが楽しめます。これらの店舗は、名古屋周辺はもちろん、岐阜県や兵庫県からも名店が集結し、地域ごとの栗を食べ比べる楽しみも味わえます。

出店店舗には、栗の名産地として知られる岐阜県中津川市の『囲炉裏茶屋中津川市之瀬』や恵那市の『恵那銀の森(美栗舎)』、『恵那栗工房良平堂』など、地元の人気店が揃います。また、兵庫県丹波市の『丹波の幸』も参加し、本格的な焼き栗を提供する予定です。この機会に、それぞれの産地の特徴を味わい、好みの栗グルメを見つける楽しみも感じられるでしょう。

会場のアクセスや注意事項



入場は無料ですが、飲食や物販は有料となります。また、会場はイオンモール熱田の東平面駐車場にて行われるので、アクセスも便利です。名古屋市内からのアクセスも良好で、友人や家族と一緒に訪れるには最適な場所です。

さらに、公式のインスタグラムでは出店店舗の詳細情報が随時更新されるので、あらかじめチェックしておくことをおすすめします。インスタグラムのアカウントは@kurifes_nagoyaです。

実際に出店する店舗は以下の通りです:
  • - 中津川市:囲炉裏茶屋中津川市之瀬
  • - 恵那市:恵那銀の森(美栗舎)
  • - 恵那市:恵那栗工房良平堂
  • - 恵那市:かめや菓子舗
  • - 岩倉市:絹糸モンブラン専門店キッチンゆうとはる
  • - 中津川市:岐阜県立中津商業高等学校
  • - 兵庫県丹波市:丹波の幸
  • - 碧南市:天津甘栗専門店衣浦食品
  • - 恵那市:Mont Deco - モントデコ –
  • - 可児市:岐阜・楽久里

最後に



目移りするほどの栗スイーツが勢揃いする『栗フェス in Nagoya』、この機会に秋の味覚を堪能し、心に残る素敵な時間を過ごしてみませんか?栗好き、スイーツ好きにはたまらない、秋の味覚祭りになること間違いなしです。詳細については、公式サイトや公式インスタグラムで随時情報を確認しましょう。イベントに関する問い合わせは、東海テレビ放送事業部(052-954-1107)までどうぞ。皆様のご来場をお待ちしております!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 栗フェス 栗スイーツ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。