ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが栄誉を受ける
大阪に位置する
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が、2025年4月30日にドイツで発表された
「2025年 アプローズ・アワード」を受賞しました。このアワードは、業界の専門家たちからなる委員会によって贈られるもので、テーマパークや遊園地の中で卓越した成果を上げた施設に与えられます。USJの受賞は、その革新的なエンターテイメント体験や、日本文化との融合、そして持続可能な運営が評価された結果です。
アプローズ・アワードとは?
アプローズ・アワードはテーマパーク業界で最も権威ある賞の一つで、1980年に創設されました。この賞は業界の卓越性や創造性を表彰することを目的としており、45年間にわたり21の優れた施設が受賞してきました。今回の受賞に際し、USJの社員たちが毎日努力してきた結果が実を結んだ形です。
USJの魅力
USJはアジア最大の来場者数を誇るテーマパークで、多様で魅力的なインテレクチュアルプロパティ(IP)を駆使し、最新の技術を搭載したアトラクションを展開しています。これにより、訪れるゲストは常に新しい体験を享受することができます。リセベリ・グループのアンドレアス・アンダーセン氏が述べたように、USJは「日本の文化や伝統との融合」にも取り組んでおり、ただのエンターテイメントにとどまらず、多様性を反映した体験を提供しています。
スタッフの声
USJのCEOである
JLボニエは、受賞について「これはクルー一人ひとりの努力の賜物であり、ゲストの皆さんが私たちを選んでくださった結果です」と語りました。また、ユニバーサル・ディスティネーション&エクスペリエンスの会長である
マーク・ウッドベリーも「私たちの先進技術を駆使したアトラクションと、卓越したゲストサービスの融合が高く評価されたことに光栄を感じています」と述べました。
未来への期待
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは来年25周年を迎えるにあたり、これからも全クルーが一丸となり、さらなる革新を追求していく意気込みです。業界のアカデミー賞とも称されるアプローズ・アワードを受賞したことにより、ますます期待が高まります。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはこれからも「超元気特区」として、訪れるすべてのゲストに忘れられない思い出を提供する場所であり続けることでしょう。多様なエンターテイメント体験が楽しめるこのテーマパークは、これからもその進化を続けていくに違いありません。ぜひ一度訪れてその魅力を体験してみてください。