Acalieが自転車展
2025-10-15 09:33:59

Acalieが集結!「Japan Bike Show 2025」で自転車の未来を紹介

未来の自転車が集う場所、Acalieモビリティの特別展示



2025年10月15日(水)と16日(木)、東京・有明GYM-EXで開催される「Japan Bike Show 2025」。この展示会では、自転車業界の最新情報が集結し、Acalie(アカリエ)が様々なモビリティブランドを一堂に展開します。愛知県名古屋市に本社を置くAcalieは、次世代の電動モビリティを提供する企業として知られています。

出展内容



Acalieブース(A-08)では、以下の製品が展示されます。まずは、電動アシスト自転車の「RICHBIT CITY ASSIST」。このモデルは、スタイリッシュなデザインに気軽に利用できる便利さを兼ね備えており、多くの方に支持されています。

次に「COSWHEEL MIRAI COMFORT」。こちらは、ファッションとモビリティを融合させた魅力的な製品です。無骨でカッコよくデザインされたファットタイヤが、他にはない存在感を放っています。

さらに、「EVEREST XING CITY Plus」。この製品は、日本発のブランドであり、世界最高峰のエベレストの名を冠しています。登坂能力に優れ、IoT機能などハイスペックな特性を持つこのモデルは、最高峰のモビリティを目指すAcalieの象徴です。

そして、新たな試みとして「Robooter J+VISION」、歩行領域スクーターも展示されます。これにより、すべての人々に『ラストワンマイル』を提供するというコンセプトを実現し、多様なシーンでアクティブに活躍することを目指しています。

イベントの概要



「Japan Bike Show 2025」は、自転車産業振興のための展示会で、各種自転車ブランドが最新の製品を紹介します。事前登録制で入場は無料。開催時間は、両日ともに10時から17時までですが、最終日の16日のみ16時までの開催となります。この機会に、自転車の未来を体感してみませんか?

Acalieのスタッフが丁寧に商品の説明を行うほか、参加者同士の交流も楽しめるイベントとなっています。自転車愛好者からビジネス関係者まで、幅広い層の方々にとって貴重な機会です。

Acalieのブランド活力



Acalieは、電動モビリティとスマート製品を通じて新しいライフスタイルの提供を目指しています。RICHBITやCOSWHEELなどの製品は、それぞれユニークな特徴を有し、多様なニーズに応えます。特に、RICHBITは「電動モビリティの楽しさと便利さを多くの人に」との理念のもと、コストパフォーマンスに優れ、多くの人々に愛用されています。

COSWHEELは、「ファッション×モビリティ」をコンセプトに掲げ、個性的で魅力あるデザインで注目を集めています。そして、EVEREST XINGはその名の通り、最高の製品力を誇るブランドとして、自転車市場においても新たな息吹をもたらしています。

また、スマートプロダクトにも力を入れており、MAXHUBやRingConnなど、様々なシーンでの利用が期待されています。

会社概要



株式会社Acalieは2017年に設立され、愛知県名古屋市に本社を構えています。代表取締役の中友孟涛が率いるこの企業は、「ワクワク」を届けるために、次世代の製品とサービスを提供しています。今後も彼らの活動に要注目です。イベント参加の際は、あらかじめ公式サイトでの登録をお忘れなく!

公式サイトはこちらで最新情報をチェックして、ぜひAcalieブースへお立ち寄りください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Acalie COSWHEEL RICHBIT

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。