春の訪れを感じる美味しい京町屋の和風かしわキーマうどん
2025年の春が近づくにつれ、私たちの心は少しずつ暖かくなっていきます。そんな中、京都四条くをんでは、特別な春限定メニュー「釜揚げしらすと春の温野菜の和風かしわキーマうどん」が登場します。実施期間は3月1日から3月31日までの1ヶ月間です。
春の味わいを感じる一杯
春の気配が漂う3月。まだ寒い日もありますが、そんな時期にぴったりな一杯が誕生しました。このうどんは、春に育まれた野菜をふんだんに使用し、旬の釜揚げしらすをトッピングしています。春キャベツや紅芯大根、新玉ねぎ、新じゃが、菜の花など、色とりどりの食材が盛り込まれ、彩りゆたかで目にも楽しい一皿です。
自家製のバーニャカウダソースも添えられており、しらすの豊かな旨みと野菜の甘みが絶妙に絡み合います。このソースは、和風らしさを崩さずに、食材本来の美味しさを引き立ててくれる大事な役割を果たしています。
丁寧に仕上げた春メニュー
岸辺や畑から届けられた新鮮な春野菜にこだわり、毎日心を込めて丁寧に調理された和風かしわキーマうどん。色とりどりの野菜それぞれが持つ食感や風味を最大限楽しめる仕上がりになっています。また、定番のだしを使ったうどんとは異なり、コクのある和風バーニャカウダソースで仕上げられたこのメニューは、春の軽やかな空気感と、奥深い味わいを共に楽しむことができます。
店内の雰囲気も特別
「京都四条くをん」は、京町屋をリノベーションしたおしゃれな店舗です。復元された古木の張りや土壁を残しつつ、木の温もりと優しい色調がセンスよくまとまっています。落ち着いた雰囲気の中、料理を楽しみながら春の訪れを感じられる場所です。
クラフトビールで乾杯!
当店では、春を迎えるこの季節にぴったりなクラフトビール「一乗寺ゴールデンエール」もご用意。コリアンダー、ナツメグ、オレンジピールを使用したこのビールは、甘く爽やかな風味に仕上がっています。スッキリとした味わいが特徴で、どんな料理とも相性抜群です。春の味覚を楽しむ際には、ぜひ一緒にご注文ください。
店舗情報
店名:京都四条くをん
住所:〒604-8223 京都府京都市中京区小結棚町420
電話:075-251-6661
アクセス:四条駅から徒歩約5分、烏丸線からも徒歩4分
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00(L.O.それぞれ30分前)
定休日:不定休
和の風情のある店内で、春を感じられる特別なメニューをお楽しみください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。