セントレア開港20周年記念 夜の滑走路見学ツアー
中部国際空港は、開港20周年を迎えるにあたり、お客様への感謝の意を示すため、特別なイベントを開催します。その名も「セントレア開港20周年夜の滑走路見学ツアー~夜の滑走路に入ろう~」。
このツアーは、2025年10月26日未明に航空機が運航していない時間帯に実施され、参加者を滑走路へバスでお連れします。普段は立ち入ることができない滑走路を実際に歩くことで、その大きさを体感できる貴重な機会です。また、航空灯火のライトアップや夜間の滑走路で行われる点検作業を間近で見学できます。そして、空港消防所の見学も行い、消防車両に関する貴重な情報を得ることができます。
このイベントは、参加者にとって単なる見学ツアー以上の意味を持っています。限られた時間にしか体験できない特別な瞬間を通じて、セントレアの魅力に触れ、航空業界への関心を高めることが期待されています。航空機の運航を支える点検作業や消防業務を理解することで、未来の航空業界の担い手となる子供たちに、業界への興味を持ってもらうきっかけにもなるのです。
ツアー概要
- - 開催日時: 2025年10月26日(日)午前3時~午前7時(予定)
- - 参加資格: 小学4年生以上(保護者同伴が必要な18歳未満も可)
- - 定員: 80名
- - 参加費: 無料
- - 応募方法: 公式WEBページ内の応募フォームからお申し込み
- - 応募期間: 2025年9月19日(金)午前9時~10月3日(金)午後11時59分
- - 応募ページ: セントレア公式サイト
ツアー内容
1. 滑走路に設けられた見学エリア内で滑走路を見学
2. 航空灯火のライトアップや夜間の点検作業の見学
3. 空港消防所での消防車両の見学と説明
参加者の皆様には、普段では辿り着けない場所での体験を通じて、セントレアの歴史や魅力を知っていただきたいと考えています。このイベントが、空港の仕事への興味を深めるきっかけとなることを心より願っています。
中部国際空港株式会社の代表、籠橋寛典社長もこのイベントに関して「今回の滑走路イベントは、日頃から支えてくださっている地域の皆様や空港で働くスタッフに感謝の気持ちを込めて企画しました。この体験が未来の航空業界の夢を抱かせるものであれば嬉しいです」とコメントしています。
ぜひこのチャンスを逃さず、セントレアの魅力ある世界を体感してみてください!