蟹デザイン缶登場
2025-10-20 10:32:37

サッポロ生ビールが蟹のデザイン缶を数量限定発売!東海北陸エリアを応援

サッポロ生ビール黒ラベル「北陸かにデザイン缶」発売のお知らせ



サッポロビール株式会社から新たに登場するのは、シーズンに合わせた注目の新商品、サッポロ生ビール黒ラベル『北陸かにデザイン缶』です。2025年10月21日(火)に東海北陸7県で数量限定で発売されるこの商品は、北陸エリアにおける冬の風物詩として知られるズワイガニを大きくフィーチャーした魅力的なデザインが特徴です。

商品の背景と目的


このビールは、毎年11月に解禁される蟹漁に合わせて販売されることから、北陸の美味しいズワイガニの魅力を伝える一環として開発されました。さらに、販売収益の一部は震災復興支援に寄付され、売上1本につき1円が石川県漁業協同組合(JFいしかわ)に寄付されます。これにより、地域の漁業関係者を支援し、復興への一助となることを目指しています。

パッケージデザイン


缶のデザインには、冬の到来を告げるズワイガニが大きく描かれており、北陸の寒さの中でも新鮮さと美味しさが伝わってくるデザインとなっています。ズワイガニのイラストは、見る者に冬の味覚を感じさせるもので、この商品を手に取ることで北陸の特産品を思い出させる効果があります。

発売地域と数量


販売地域は、石川県、富山県、福井県、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県の7県で、販売数量は18,000ケース(350ml缶×24本換算)を予定しています。これにより、地域全体がこの新商品に沸くことでしょう。

サッポロ生ビールとは


『サッポロ生ビール黒ラベル』は1977年に誕生以来、驚異的な人気を誇ります。名前の由来は、サッポロの美味しさを伝えるために誕生した「サッポロびん生」の名から来ています。独自の製法により、麦の風味と爽やかな後味が完璧にバランスを取られ、クリーミーな泡立ちが美味しさを一層引き立てています。特に、黒ラベルは「大人の☆生。」というテーマを掲げ、大人たちに親しみやすい商品であり続けています。

ブランドの魅力


サッポロビールは、ただ飲むだけではなく、特別な体験を提供する場所として、東京・銀座に『サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR』を展開しています。ここでは、サッポロ生ビール黒ラベルの世界観を楽しみながら、品質にこだわった新鮮なビールを楽しむことができます。

地域社会への貢献


サッポロビールは常に地域の活性化を目指しています。新しい『北陸かにデザイン缶』も、ただのビールではなく、地域の文化や経済を応援する商品です。消費者がこのビールを選ぶことで、北陸の漁業や地域社会の支援につながるのです。

あなたもこの特別な缶を手に取って、秋の味覚を堪能しつつ、地域のために一役買ってみませんか。サッポロビールの今後の取り組みにも期待が寄せられています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域活性化 サッポロ生ビール 北陸かにデザイン缶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。