レゴランドカウントダウン
2025-10-23 15:51:25

レゴランドで楽しむ!2026年キッズ・カウントダウン体験ガイド

家族が楽しむレゴランドのキッズ・カウントダウン2026



2025年12月31日、水曜日から2026年1月12日、月曜日まで、レゴランド・ジャパン・リゾートでは『キッズ・カウントダウン & ハッピーニューイヤー 2026』が開催されます。このイベントは、子どもたちや家族向けに特別に用意されたもので、新しい年を迎えるためのワクワクする体験が盛りだくさんです。

キッズ新年のカウントダウン



特に注目したいのは、12月31日午後6時に行われる“キッズ新年”を祝うカウントダウンスペシャルショーです。このショーはレゴランドのキャラクターたちが一堂に集まり、幻想的な花火や音楽で会場を盛り上げます。まるで夢の中にいるような、美しい光と音の演出で、新年を楽しく迎えましょう。

お正月の楽しみ満載



新年が明けると、レゴランドではお正月気分を存分に味わえるコンテンツが用意されています。全てレゴブロックを使った干支のモザイクアートや、ユニークな門松がイベントエリアを彩ります。これらは、約28,000個のレゴブロックで構成されており、年賀状作りや絵馬体験など、日本の伝統文化を学びながら楽しむこともできます。

年賀状や絵馬体験



レゴランドでは、日本郵便と協力して、年賀状を作る楽しいワークショップも開催します。スタンプを使ってオリジナル年賀状を作成したり、あて名の書き方を学んだりすることができます。完成した年賀状は、レゴ製のポストに投函できるので、自分だけの特別な年賀状をお友達や家族に送ることができます。

特別なフォトスポット



また、干支のモザイクアートやレゴ製の門松を背景に、家族で思い出に残る写真をたくさん撮影できるスペシャルフォトスポットが設置されます。美しいアートの中で、心温まる新年の瞬間をシェアしましょう。

初詣も楽しめる



さらに、レゴニンジャゴー・ワールドでは期間限定で初詣が体験できます。大鳥居がお正月仕様に飾られ、そこに設置された絵馬掛けに、子どもたちの夢や願いを書いて祈願することができます。この新しい年に、家族みんなの願いが叶うことを願って、特別な時間を過ごしましょう。

限定グルメもお見逃しなく



もちろん、年末年始限定の美味しいグルメも楽しめます。特製の年越しそばや彩おせち膳、おしるこなど、日本の伝統的な味をレゴランドの特別な料理で味わうことができます。家族みんなでおいしい料理を囲んで、新年を祝うのも素敵ですね。

まとめ



レゴランド・ジャパン・リゾートの『キッズ・カウントダウン & ハッピーニューイヤー 2026』は、家族での新年の思い出作りにはぴったりのイベントです。今年の締めくくりと新しい年を担う子どもたちに、楽しい体験を提供するための素晴らしいコンテンツが並んでいます。ぜひ、この機会にレゴランドで新しい年を迎えましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: レゴランド キッズ新年 年賀状ワークショップ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。