空と宇宙の魅力
2025-10-14 14:43:26

常滑市で空と宇宙の魅力を体験する2大イベント開催!

常滑市で楽しむ空と宇宙の祭典!



愛知県の常滑市で、航空と宇宙の魅力を体験できる2つのイベント、「航空宇宙フェスinイオンモール常滑」と「空の日エアポートフェスタinセントレア2025」が開催されます。両イベントは異なる会場で、多彩なプログラムが用意されており、世代を問わず楽しめる内容となっています。

航空宇宙フェスinイオンモール常滑



まずは、イオンモール常滑で10月17日(金)から26日(日)までの期間開催される「航空宇宙フェス」です。このイベントでは、航空宇宙に関する楽しいコンテンツが盛りだくさん!

特に注目すべきは、VR(バーチャルリアリティ)を使った月面旅行体験です。これまで味わったことのないリアルな体験で、まるで宇宙にいるかのような感覚を味わえます。また、小惑星探査機「はやぶさ2」の実物大模型も展示され、科学の面白さを実感することができます。

さらに、親子で楽しめるワークショップや、夜空の星座を観察する会も予定されています。家族で参加できるアクティビティがたくさんあり、子どもたちの好奇心を引き出す機会となるでしょう。イオンモール内の1Fには特設コートが設けられ、賑やかな雰囲気の中で多彩なプログラムを楽しむことができます。

空の日エアポートフェスタinセントレア2025



一方、10月25日(土)には中部国際空港セントレアで「空の日エアポートフェスタinセントレア2025」が開催されます。このイベントは、年に一度の大型イベントで、体験型や参加型のプログラムが豊富です。

空港での様々なお仕事紹介が行われ、また航空会社ブースでは、特別な体験型イベントやオリジナル商品が販売されます。会場は第1ターミナルの4階イベントプラザとフライト・オブ・ドリームズ1階のフライトパークの2か所。両会場合わせて18ブースが展開され、来場者は様々なアクティビティを楽しむことができます。

さらには、空港ならではの雰囲気を味わいながら、航空機の魅力を間近で体感することができる絶好の機会です。航空に興味がある方も、ただ楽しみたい方も、ぜひ参加してみてください。

アクセスと特典



両イベントとも、常滑市やセントレアへのアクセスがとても便利です。30分ごとに運行されている無料シャトルバス「TOKONAME SHUTTLE」が、空港島と常滑市街地を結んでいます。このシャトルバスを利用することで、ストレスフリーで快適に移動できます。家族でのお出かけも楽々です!

まとめ



この秋、常滑市で開催される「航空宇宙フェス」と「空の日エアポートフェスタ」。どちらのイベントもユニークで楽しいプログラムが用意されており、特に子どもたちにとっては貴重な体験ができること間違いなしです。ぜひ、この機会を逃さず、常滑市に足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 常滑市 航空宇宙フェス 空の日エアポートフェスタ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。