ブルーボトル心斎橋
2025-08-25 08:33:18

心斎橋にブルーボトルコーヒー新店舗、ラグジュアリー体験を提供

新たなるコーヒー体験が心斎橋に誕生



2025年9月19日(金)、心斎橋エリアに「ブルーボトルコーヒー」がグランドオープン。これで大阪エリアの2号店となり、すでに2021年にオープンした梅田茶屋町カフェに続く新たなスポットです。このカフェでは、質の高いコーヒーと共に居心地の良い空間を提供し、地域の人々や観光客に新しい体験を届けることを目指しています。

「Luxe Retreat」コンセプトの空間設計



新たにオープンする心斎橋カフェは、「Luxe Retreat(ラグジュアリーな隠れ家)」をテーマに、芦沢啓治建築設計事務所によって設計されています。コンクリートのブルータリズムによる厳格さに、木材やテキスタイルの温かみが融合。大阪のシンボル通天閣をモチーフにしたインテリアデザインや、豊臣秀吉の黄金の茶室からインスパイアされた装飾が施され、洗練された雰囲気を醸し出しています。

40席を超えるテラス席もあり、お天気の良い日にはリラックスしたコーヒータイムをお楽しみいただけます。愛犬を連れている方でも安心してご利用できるよう、ドッグトリーツも用意されているのも嬉しいポイントです。

バラエティ豊かなフードメニュー



心斎橋カフェでは、モーニングからディナーまで楽しめる多彩なメニューも展開。特に、大阪エリア初の「グリルドチーズサンドイッチ」や「アボカドトースト」が話題で、どちらもコーヒーとの相性が抜群です。さらに、シーズナルラテやアフォガートといったドリンクメニューも充実しており、特別な一杯もご堪能いただけます。

コーヒーは全てバリスタが一人ずつ丁寧に淹れており、その味わいは他では味わえない至極の体験です。ブラックカルダモンラテの優雅な香りに癒されたり、アフォガートの贅沢な風味で心ゆくまで楽しむことができます。

限定商品も盛りだくさん



ブルーボトルコーヒー心斎橋カフェのオープンを記念した限定アイテムも準備されています。オリジナルデザインのマグカップやコラボレーションによるランチバッグなど、ここでしか手に入らない特別な商品が多数取り揃えられています。自分への素敵なプレゼントにしても、特別な方へのギフトとしても最適です。

地域に愛されるカフェに



「心斎橋カフェはただコーヒーを飲む場所ではなく、新しい文化との出会いの場でもある」と芦沢啓治氏は語ります。このカフェが地域の人々にとって日常の憩いの場となり、また観光客にとって特別な体験を提供することを期待しています。

心斎橋に新たに誕生するこのカフェで、ぜひ特別なコーヒー体験をお楽しみください。ハイエンドな空間と共に、新しいコーヒーの風味を堪能できること、間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: エスプレッソ ブルーボトルコーヒー 心斎橋カフェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。