万博でセブン-イレブン話題
2025-08-19 13:41:24

大阪・関西万博でセブン-イレブン来店者数100万人突破!独自メニューが大人気

2025年に開催される大阪・関西万博、ここで話題となっているのが、会場内にあるセブン-イレブンの2店舗です。西ゲート店とウォータープラザ店が8月12日までの期間中に、なんと合計で100万人もの来店者を記録しました。これほど多くの人々に支持されている理由のひとつは、これまでの店舗とは一味違った特別な商品にあります。

万博の開幕以後、西ゲート店とウォータープラザ店では、特にセブンカフェのベーカリー製品とドリンクメニューが大人気。作り立ての美味しさを求めるお客様のために、手軽に楽しめるメニューが充実しており、特に『セブンカフェ スムージー』は、販売数が毎日1,000杯を超える好調ぶり。ピックアップすべきは、全国のセブン-イレブンでも限られた店舗でしか手に入らない『香り広がる抹茶スムージー』です。この商品の人気は、万博のお土産としても最適で、涼しさを求める観光客に喜ばれています。

また、特別デザインのパッケージで販売されるおにぎりやサンドイッチも、ここでしか手に入らない限定アイテムとして注目されています。中でも「しゃけ」と「ツナマヨネーズ」のおにぎりは、売れ筋として親しまれており、万博に訪れる多くの人々の味覚を楽しませているようです。さらに、ハンディピザや団子など、焼き立てのお店で提供されるスイーツも好評。これらの商品は、万博期間中に約25万個も販売されるなど、多くの来場者に支持されています。

暑い夏の万博期間中、訪れたお客様に少しでも快適に過ごしてもらうために、セブン-イレブンは「打ち水」等のサービスも実施し、オリジナルのうちわや塩キャンディの配布も行っています。これにより、少しでも涼しい気分で万博を楽しめるよう工夫されています。

株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、今後もお客様の期待に応える新たな挑戦を続けていく意向で、企業や団体、そして個人との協力を通じて、大阪・関西万博の成功に貢献する姿勢を貫いていくとのこと。万博に訪れる際には、ぜひこの特別なセブン-イレブン店舗で限定商品を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、これらのイベントは日本の文化や魅力を感じさせる絶好の機会でもあるため、訪問後は感想をぜひシェアしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スムージー 大阪万博 セブン-イレブン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。