新たに登場したヘルシースナック情報
愛知県半田市に本社を置く株式会社ZENB JAPANは、業務の効率化を図る福利厚生サービス「OFFICE ZENB」の新商品を発表しました。オフィスで手軽に楽しめるヘルシーなスナック「ZENBハッピー」と、グルテンフリーで糖質オフの「ZENBベイクドドーナツ」の2製品です。これにより、特にオフィスワーカーのくつろぎ時間に罪悪感のないスナックを提供し、健康的な食生活のサポートを強化しています。
「ZENBハッピー」の特徴
低糖質スナック「ZENBハッピー」は、発売からわずか1週間で楽天市場の週間ランキングでトップを獲得した実績を持っています。
このスナックは、1袋70kcalで腹持ちがよく、ダイエットを気にする方でも安心して楽しめる内容になっています。また、脂質は通常のスナック菓子に比べて45%オフを実現しており、不足しがちな食物繊維や鉄分・ポリフェノールを含んでいるのも特長です。これにより、仕事中でも「おやつタイム」を心置きなく楽しむことができます。
ヘルシーなスイーツ「ZENBベイクドドーナツ」
もう一つの目玉商品である「ZENBベイクドドーナツ」は、油で揚げない独自の製法で作られています。そのため、ふわっとした軽い食感が楽しめます。また、1個135kcal以下で、同じサイズの従来のドーナツよりも糖質は32%オフ。乳製品や卵、バターを使用せずに植物性の成分にこだわったレシピで作られているため、アレルギーを気にする方にも安心です。
黄えんどう豆を主成分とし、体に優しい栄養素をバランス良く含むため、小腹が空いた時や会議の後のリフレッシュに最適です。
導入企業からの喜びの声
実際に「OFFICE ZENB」を導入した企業も増えてきました。従業員に平等に福利厚生を提供できる点が特に好評で、社内の健康意識の向上にも寄与しています。導入を決めた理由の一つに、健康に対する意識が高まっている従業員からの要望があったことが挙げられています。また、業務効率を高め、社員が手軽に栄養を補うことができるため、利用者からの満足度も高まっています。
導入事例
例えば、株式会社DGフィナンシャルテクノロジーでは、女性社員を中心にグルテンフリー食品への興味が高まっており、実際に「ZENBハッピー」を試した社員から「おいしい」と評価されています。また、住石ホールディングス株式会社も福利厚生を充実させるために近年導入を決定し、手軽に栄養を補える環境を整備しています。
まとめ
「OFFICE ZENB」は、スナックの健康面にこだわりながらオフィスで簡単に楽しめるおやつを提供しています。これからも健康経営を支えるサービスとして、さらなる商品ラインナップの拡充を期待したいところです。今なら、実際の商品を試せる無料サンプルも提供中ですので、興味のある方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
詳細情報