NIJINアカデミー名古屋
2025-08-29 09:33:24

名古屋に新たに開校するNIJINアカデミー、その意味とは?

名古屋に新たな教育の場が誕生



2025年9月1日、愛知県名古屋市中村区に新しいオルタナティブスクール『NIJINアカデミー名古屋西校』が開校します。この学校は、不登校を経験する子どもたちに安心して学べる環境を提供するために設立されました。

開校セレモニーの内容と意義



開校日には特別なセレモニーが行われ、テープカットや代表挨拶に加えて、子どもたちが「1年後の自分」へ宛てた手紙を納めるタイムカプセルが作成されます。このタイムカプセルは2026年に開封され、その時に子どもたちは自分の成長を振り返る貴重な機会を得ることができます。

この日が選ばれた理由は、9月1日が多くの子どもたちにとって心身の不調を感じる日であることです。「学校に戻れない自分はダメなんじゃないか」と悩む子どもたちに対し、「学校じゃなくても大丈夫」「自分に合った場所を見つけていいんだ」というメッセージを伝えることが重要とされています。このように、開校日を「苦しむ日」ではなく、「成長を実感する特別な日」に変えていこうとしています。

サマースクールでの嬉しい発見



名古屋西校の開校に先立ち、8月にはサマースクールが開催されました。このプログラムに参加した保護者からは、子どもが残ると答えたことで、その学校が楽しい場所であることを実感したという嬉しい声が聞かれました。子どもたちは、自らの手で作った「やきそば」をシェアし、楽しい時間を過ごしました。

このような体験を通して、子どもたちが安心して過ごせる「居場所」を見つける手助けをしていることが伺えます。子どもたちの作品は教室の玄関に飾られ、この場が創造的な環境であることを物語っています。

NIJINアカデミーの特色



NIJINアカデミーは、メタバース型の不登校支援の一環として、多くの子どもたちに「もう一つの学校」を提供しています。全国36以上の都道府県から500名以上がこのプログラムに参加し、学校満足度91.4%、担任クラス満足度96%、出席認定率97%という高評価を得てきました。

名古屋西校では、料理や工作、探究活動を通じて、子どもたちの学力や個性を育むと同時に、地域の保育園や介護施設とも連携し、子どもたちを支える豊かな環境が整っています。

開校セレモニー詳細



開校セレモニーは以下の通りです。
日時:2025年9月1日(月)13:00〜14:00
場所:NIJINアカデミー名古屋西校(名古屋市中村区並木2丁目28 あおぞらキッズ園なみき2階、JR・地下鉄・近鉄「八田駅」から徒歩7分)。
内容には、テープカット、代表者の挨拶、タイムカプセル作成などが含まれています。
また、10:00〜13:00の間に体験会も行われますので、興味のある方はぜひ参加してください。

これからの展望



名古屋西校の教室長、田中亜衣さんは、「学校に行けないことは終わりではない。自分らしい学びと出会うチャンスだ」と語っています。ここでは、「好き」が広がり、「自分色」を大切にできる場所で、未来につながる一歩を踏み出せるよう、子どもたちと共に歩んでいきます。

入学案内



対象は小学校1年生から中学校3年生までで、開校日は2025年9月1日から、毎週木曜日に予定されています。定員は6名(先着順)です。
詳細は教室の公式HPやInstagramでもご覧いただけます。各リンクは以下の通りです。

名古屋に新たに誕生するNIJINアカデミー名古屋西校は、未来を切り開く多くの子どもたちにとって、希望にあふれた場所となることでしょう。私たちもこの新しい教育の挑戦を応援し、子どもたちの成長を見守りたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: NIJINアカデミー 名古屋西校 開校セレモニー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。