名古屋ポタフェス2025
2025-10-02 12:56:39

Bowers & Wilkinsが名古屋で注目のポタフェス2025に出展決定

Bowers & Wilkinsが名古屋でポタフェス2025に出展



英国の高級オーディオブランド、Bowers & Wilkinsが2025年10月4日(土)に名古屋・栄の中日ビルで開催される「ポタフェス 2025」に出展することが発表されました。このイベントは、ポータブルオーディオに関する国内最大級の祭典です。

フラッグシップヘッドフォンを体験



Bowers & Wilkinsブースでは、9月下旬に発売されたばかりのフラッグシップ・ワイヤレスヘッドフォン「Px8 S2」の試聴が可能です。この最新モデルは、以前モデルよりもスリムでフィット感が向上しており、ナッパレザーとアルミニウムを贅沢に使用したラグジュアリーな仕上げが魅力です。特にサウンドクオリティは、オリジナルの「Px8」から大きく進化していますので、ぜひ会場でその音を確かめてみてください。

また、比較試聴用として「Px8」や「Px7 S3」、「Px7 S2e」も用意されており、各モデルの特長を体感することができます。aptX LosslessやaptX Adaptiveに対応したスマートフォンやUSB-DAC機能を通した有線接続での試聴も可能ですので、興味がある方はスタッフに気軽に声をかけてください。

受賞作品のイヤフォンも試聴可能



さらに、「VGP 2025」で「イヤホン大賞」と「金賞」をダブル受賞したフラッグシップ完全ワイヤレスイヤフォン「Pi8」もご試聴いただけるほか、同じく「金賞」を受賞した「Pi6」もすべてのカラーバリエーションを用意しています。この機会に、最新のイヤフォンやヘッドフォンを体験するチャンスです。

Bowers & Wilkinsブースは、会場入口近くの「6F-16」に位置しており、ブランドアンバサダーのデビッド・ベッカムの大型LEDバナーを目印にお越しいただければと思います。

ポタフェス基本情報



  • - 開催日:2025年10月4日(土)
  • - 時間:11:00~18:00(最終入場17:30予定)
  • - 入場料:無料(事前登録不要)
  • - 会場:中日ホール(〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル 6F)
  • - アクセス:市営地下鉄東山線・名城線「栄駅」、名鉄瀬戸線「栄町駅」地下街直結(13番出口横)

なお、混雑時には入場を制限する場合がありますので、早めの来場をお勧めします。

ポタフェスとは?



ポータブルオーディオフェスティバル、通称ポタフェスは、音楽愛好者やオーディオファンにとって見逃せないイベントです。世界中のイヤホンやヘッドホンを取り扱う数多くのブランドが出展し、最新モデルの試聴ができます。ハイレゾ対応のポータブルオーディオプレイヤーから、コストパフォーマンスに優れた製品まで、幅広い製品がそろっています。各ブースのスタッフが、製品の魅力や使い方を丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して楽しむことができます。

音楽や映像を、より良い音質で楽しむための「音」を見つけに、ぜひポタフェスに足を運んでみてください!

Bowers & Wilkinsについて



1966年に英国で設立されたBowers & Wilkinsは、高性能オーディオ技術のリーディングブランドとして、これまで数多くの革新をもたらしてきました。ホームスピーカー、ヘッドフォン、カスタムインストール製品、カーオーディオ製品など多岐にわたる製品群は、数え切れないほどの賞を受賞し、高音質と素晴らしいリスニング体験を追求する姿勢が評価されています。

公式サイト: Bowers & Wilkins



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 ポタフェス Bowers & Wilkins

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。