ハローキティ来場!
2025-09-30 19:47:20

ハローキティとロビーが豊田スタジアムに登場!特別イベントが盛りだくさん

豊田スタジアムで行われるJリーグ第33節、名古屋グランパス対セレッソ大阪戦において、特別なイベントが予定されています。なんと、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」と、セレッソ大阪の公式マスコット「ロビー」が来場し、観客の皆さんを楽しませてくれます。

特別な一日をお見逃しなく!


この日、グランパスくんファミリーが一緒に出演し、試合前やハーフタイムにはグリーティングセッションを開催予定です。ハローキティファンにとっても、この貴重な機会を逃す手はありません。さらに、「フェアプレーリボンプロジェクト」の一環として、観戦者には特製の名古屋グランパスバージョン「フェアプレーリボンクリアファイル」が配布されるという豪華特典もあるのです。

フェアプレーリボンプロジェクトとは?


「フェアプレーリボンプロジェクト」は、サッカー界で「フェアプレーの精神」を深く根付かせることを目的とする取り組みで、Jリーグとサンリオが共同で実施しています。このプロジェクトを通じて、観客がフェアプレーについて考える機会を提供します。今回のイベントも、その一環となるわけですね。

イベント詳細と特典情報


当日は、来場者全員に「フェアプレーリボンクリアファイル」を配布し、さらにファンクラブ会員向けの写真撮影会など特別企画も実施されます。応募はマイページから可能で、当選者には当日、特別な体験が待っていることでしょう。

また、ハローキティやロビーとのグリーティングイベント、ハーフタイムのピッチ周回など、楽しいアクティビティが予定されていますので、ぜひ参加してみてください。記念撮影やハイタッチの機会もあるかもしれませんが、天候によって変更があるので注意が必要です。

オリジナルグッズ販売


さらに、ハローキティとのコラボレーションアイテムも登場します。販売は10月3日からで、名古屋グランパスのクラブカラーを基にした可愛いグッズが揃います。ぬいぐるみマスコットや、Tシャツ、タオルなど多彩なラインナップが用意されており、試合観戦だけでなく日常でも使いやすいアイテムばかりです。

まとめ


この特別なイベントは、家族連れや友人同士、さらにはハローキティファンにとっても魅力的な一日になること間違いありません。ハローキティとロビーの登場を見逃さず、ぜひ豊田スタジアムで楽しいひとときを過ごしましょう。皆さんのご来場を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ハローキティ グランパス フェアプレーリボン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。