最新現代仏壇紹介
2025-09-08 11:09:25

岩田屋三越インテリアフェアに現代仏壇が登場!最新モダン仏壇を先行展示

2025年9月、岩田屋三越インテリアフェアに参加



株式会社現代仏壇は、2025年9月13日から21日まで開催される「岩田屋三越インテリアフェア~PRIME SIGHTS~」に参加します。このイベントは「最上級の景観」をテーマにし、質の高い家具やインテリア雑貨が一同に集まります。

先行展示の魅力


現代仏壇はフェアの開催に先駆けて、9月10日(水)から福岡三越の8階催事場で特別展示を行います。現代の住空間に是非とも馴染む、スタイリッシュなお仏壇やお仏具がお目見えします。特に、モダンなデザインが特徴的な製品を通じて、空間をより豊かに演出するアイデアを提案します。

イベントの詳細


イベントは以下の通りです:
  • - 会期:2025年9月13日(土)〜9月21日(日)
  • - 開場時間:午前10時〜午後6時(最終日は午後5時まで)
  • - 会場:岩田屋本店 本館7階大催事場 / 福岡三越8階・6階地下1階

「PRIME SIGHTS」への期待

このイベントは、リビングや書斎、ワークスペースなど、様々な空間を素敵に彩る多彩なブランドやアイテムが集結します。イタリアンモダン家具、寝具、照明など、インテリアのすべてが揃い、参加者は視覚で楽しむことができます。

様々なモダン仏壇の紹介


特に注目の製品は以下の通りです:

1. ブリリオ
鮮やかなステンドグラスが特徴的で、光を優しく拡散させるデザインです。アンティークの家具と調和する落ち着いた印象が魅力的です。
商品ページはこちら

2. スフレ オーク
132本の無垢材を用いた巻き戸式のデザインで、スライドオープンするため省スペースです。北欧インテリアを想起させる洗練されたスタイルを持っています。
商品ページはこちら

3. ロンド 麻の葉
上質なオーク材を使用した扉は、伝統的な技法で作られています。大切なお位牌や仏像も収納でき、実用性と美しさを兼ね備えています。
商品ページはこちら

4. オペラ
深いブルーのデザインが特徴のラグジュアリーな仏壇で、高精細な鏡面仕上げが施されています。特別な人をお祀りする場にふさわしいアイテムです。
商品ページはこちら

現代仏壇の企業理念


現代仏壇は、身近な場所でお祀りできるモダンな仏壇を提供しており、商品企画から製造・販売まで一貫して行っています。祈りの空間づくりに新しい提案をし続け、多様な世代に合わせた商品展開を行っています。

直営店『ギャラリーメモリア』は全国で16店舗展開し、専門店を含めると約100店舗があります。大型ショッピングセンターにも出店し、現代の祈りのスタイルを広める活動をしています。

会社情報


  • - 会社名:株式会社現代仏壇
  • - 代表者:代表取締役社長 伊井 秀行
  • - 設立:2024年8月
  • - 事業内容:仏壇仏具の企画・開発・販売
  • - 本社所在地:〒537-0011 大阪市東成区東今里2-7-37

詳しい情報は、現代仏壇のブランドサイトや、オンラインショップをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 現代仏壇 岩田屋三越 インテリアフェア

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。