子ども向けドライバーライセンスカードが登場!
2025年8月8日より、子どもたちに新たな楽しみを提供する「子ども向けドライバーライセンスカード」が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで配布されることが決まりました。これは、合同会社ユー・エス・ジェイ(社長:村山卓)とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社長:新納 啓介)のコーポレート・マーケティング・パートナーシップ契約(CMP契約)によるもので、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気アトラクション「エルモのリトル・ドライブ」に訪れたお子さまを対象にした取り組みです。
背景
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとあいおいニッセイ同和損保は、2024年7月よりCMP契約を締結し、これまでにも「安全運転応援キャンペーン」をはじめ、さまざまな共同マーケティングを展開してきました。これまでの取り組みを通じて、両社は多くのお客さまに安全・安心をお届けし、さらなる楽しい体験を提供すべく、今回のドライバーライセンスカードの発表に至りました。
ドライバーライセンスカードの魅力
「エルモのリトル・ドライブ」は、3歳から5歳のお子さまが夢中になって運転体験を楽しめるアトラクションです。このアトラクションを体験したお子さまには、特別にデザインされたドライバーライセンスカードが配布されることで、交通ルールや安全運転について学ぶ機会を提供します。
このカードの表面には、全4種類のキャラクターがデザインされており、コレクション要素を取り入れることで、家族で何度も遊びに来たくなるような仕掛けが施されています。このような取り組みを通じて、楽しさと学びの両方を提供することが狙いです。
配布情報
- - 開始日: 2025年8月8日
- - 配布場所: ユニバーサル・ワンダーランド内「エルモのリトル・ドライブ」アトラクション出口
- - 対象者: 3歳から5歳のお子さま(6歳の未就学児も含む、ただし大人は対象外)
未来への取り組み
あいおいニッセイ同和損保は、「お客さま・地域・社会の未来を支えつづける」ことを目指す企業であり、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと共に交通安全啓発などの社会問題解決に取り組んでいきます。この取り組みを通じて、さらなる安全・安心を提供するサービスの開発や情報発信を行う予定です。
お子さまにとって、交通安全を学ぶことはとても大切なことです。新しいドライバーライセンスカードを手にすることで、楽しく交通ルールを学ぶ機会が生まれます。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの訪問を通じて、親子で一緒に思い出を作ることができる素晴らしい体験をお楽しみに!