名古屋の味を手軽に楽しもう!ファミリーマートの新商品
2025年11月4日(火)、名古屋の人気情報番組「ドデスカ!」と、名古屋の地元名店による待望のコラボレーション商品が、ファミリーマート約2500店舗で発売されます。この取り組みは名古屋テレビ放送株式会社(メ〜テレ)との連携によって実現したもので、今年のテーマは「この味ドデスカ!地元の名店」。製品は、愛知県安城市の「北京本店」と、岐阜の名物ラーメン「岐阜タンメン」の2つの店舗が監修した全4種類です。
 コラボ商品のご紹介
 1. 北京本店監修「北京飯」
- - 価格:644円(税込695円)  
- - 内容:とろとろの卵と甘辛い醤油だれの相性が抜群の名物料理。揚げた豚肉がトッピングされ、食べ応えも満点です!
 2. 北京本店監修「棒棒鶏」
- - 価格:297円(税込320円)  
- - 内容:胡麻の風味が効いた特製のタレと、ピリッとした辛味が絶妙なバランスの一品。お酒のおつまみにもぴったりです。
 3. 岐阜タンメン監修「岐阜タンメン」
- - 価格:599円(税込646円)  
- - 内容:にんにくの効いたやみつきスープが特徴で、細切りの野菜と豚肉との組み合わせが絶妙。辛味あんでアクセントを加えています。
 4. 岐阜タンメン監修「サンドおむすび岐阜タンメン」
- - 価格:323円(税込348円)  
- - 内容:岐阜タンメンの風味をおむすび形式で手軽に楽しめる新商品。具材のシャキシャキ感やボリューム感が楽しめます。
 地元名店からのメッセージ
「北京本店」は、甘辛い味わいが特徴の「北京飯」と、胡麻ダレのたっぷりの「棒棒鶏」で、無限の美味しさを提案。「岐阜タンメン」はスープの再現度や具材のバランスにこだわり、みんなに満足いただける自慢の一品をお届けします。
 地域とのつながりを大切に
ファミリーマートは、地域密着型の店舗として、地域の魅力を発信する役割を果たしています。デジタルサイネージ「FamilyMartVision」を活用し、地元や全国の情報を提供することで、地域社会との連携を深めています。このコラボ企画は、ファミリーマート自身が、地域の情報拠点としての役割を担う重要な一環となります。
 店舗でのご購入をお忘れなく
11月4日から約2500店舗で販売されるこの特別な商品群、ぜひ皆さんのお近くのファミリーマートで味わってみてください。名古屋と岐阜の名店の味を、手軽に楽しむチャンスです。今コラボ商品で、新たな味覚体験をしてみましょう!  
ファミリーマートは、「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」をモットーに、地域と共に成長し続けます。
 
 
 
 
 
