新登場!『HUAWEI FreeBuds 7i』
ファーウェイ技術日本株式会社から、新しい完全ワイヤレスイヤホン『HUAWEI FreeBuds 7i』が発表されました。発売日は10月24日で、市場想定価格は12,980円(税込)です。この新モデルは、最大55dBのノイズキャンセリングと革新的な空間オーディオ技術を搭載しています。
予約特典とカラーバリエーション
購入は既に予約販売が開始されており、10月20日までの予約には10%オフの特別割引が適用されます。色はブラック、ホワイト、ピンクの3色展開があり、好みに応じた選択が可能です。自分のスタイルに合わせて選ぶ楽しさがありますね。
ノイズキャンセリング性能が進化
『HUAWEI FreeBuds 7i』は、前モデルの『HUAWEI FreeBuds 6i』の後継機として、ノイズキャンセリング技術が大幅に向上しています。特に、インテリジェント・ダイナミック ANC 4.0により、約0.5秒という速さでノイズをキャンセリング。音楽や通話中でも、邪魔されることなく、クリアな音質を楽しむことができます。
片側に3つのマイクを搭載しており、周囲のノイズを正確に捉えることができるため、音楽や通話においても圧倒的なパフォーマンスを誇ります。特に公共の場や騒がしい環境でも、その効果は発揮され、ノイズの少ない快適なリスニング体験が可能です。
ハイレゾ音質と空間オーディオ
さらに、『HUAWEI FreeBuds 7i』は11mmのクアッドマグネットダイナミックドライバーを採用し、高音質サウンドを提供しています。フラッグシップモデル並みの広い周波数帯域に対応し、LDAC技術により高解像度音楽も楽しむことができます。また、専用アプリ『HUAWEI Audio Connect』を使用することで、ユーザーが好みに応じたEQ設定が可能です。
方向感を感じることができる空間オーディオ機能を搭載したことも、このイヤホンの特長です。6軸のヘッドモーションセンサーにより自分の動きによって音の方向が変わり、より立体的な音響体験を実現しています。これにより映画やゲーム、音楽をより楽しむことができます。
通話機能も充実
通話時にも注力されており、特に新たに搭載された骨伝導マイクが声をしっかりと捉えてくれます。雑音が多い環境でもクリアな通話ができるため、ビジネスシーンでも安心して使えます。風切り音の抑制も考慮された設計になっており、快適に通話ができます。
長時間使用可能なロングバッテリー
長時間の使用が可能な『HUAWEI FreeBuds 7i』は、充電ケースと合わせて最大35時間の連続再生を実現しています。単体でも約8時間の再生ができるため、日常使用にも最適です。急速充電機能が追加されたことで、わずか10分の充電で約4時間の再生が可能となり、非常に便利です。
カスタマイズ機能で利便性向上
イヤホンはタッチコントロール機能があり、スライドやダブルタップ、長押しで各種操作を行うことができます。スマホの『HUAWEI Audio Connect』アプリを活用すれば、タッチ操作のカスタマイズやノイズキャンセリングモードの設定も行えます。多機能にわたって自分好みに設定できるのは大きな魅力です。アプリはiOSとAndroidの両方に対応しています。
まとめ
『HUAWEI FreeBuds 7i』は、デザインや機能性において、音楽ライフをより豊かにするアイテムとして登場しました。この機会にぜひチェックし、自分だけのスタイルで音楽を楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細は公式サイトで確認して、購入もお早めに!