教育の未来を共に創る、お手伝いしませんか?
教育と福祉に特化したソーシャルビジネスを展開する株式会社キズキが、9月24日(水)20:00からオンラインで行うイベントを通じて、講師アルバイトを募集しています。このイベントでは、キズキのビジョンや現場のリアルを知ることができ、自身の思いを形にする機会が得られるかもしれません。
キズキの目指す社会
私たちの理念は、「何度でもやり直せる社会をつくる」ことです。現在、様々な理由で学びから遠ざかってしまった若者や、生きづらさを抱えている方々がいます。キズキは、彼らに「道があるかもしれない」と感じてもらえる場所を提供するという目標を掲げており、その実現のために力を尽くしています。
イベント概要
- - 日程:2025年9月24日(水)20:00~21:00
- - 形式:オンライン(Google Meet)
- - 参加費:無料
- - 対象:ソーシャルビジネスに興味のある方
- - 申込締切:2025年9月24日(水)20:00
- - 最少催行人数:5名
当日は、マーケティング本部の阿部真璃奈さんから、キズキの理念とともに、現場での仕事内容や、社会貢献としてのやりがいについてお話いただきます。この貴重な機会に、実際の経験を学ぶことで、自分自身のキャリアにどんな影響を与えられるか考えられる瞬間を得られることでしょう。
登壇者のご紹介
阿部真璃奈さんは早稲田大学を卒業後、社会で直面した数々の課題に自らも向き合ってきた経験を持っています。いじめやうつ病と闘った彼女は、今やキズキに参画して正しい情報を多くの人に届け、社会をより良い方向へと導こうとしています。阿部さんの話からは、何度でもやり直しが可能な社会を実現するための熱意を感じることができるでしょう。
参加方法
興味のある方は、以下のリンクからすぐに申し込むことができます。お申し込み後には、自動返信メールでイベントURLが送信されるので、参加が簡単になります。
お申し込みはこちら
終わりに
直接的な講師としての活動だけでなく、教育や福祉の分野でのさまざまな挑戦が待っています。この機会に、仲間たちとともに社会問題に立ち向かい、自分自身の成長を実現するきっかけを見つけてみてください。皆さまの参加をお待ちしています。