神戸で学ぶ急変対応
2025-08-24 14:55:17

神戸で学べる!AHA公式ACLSとNCLSコースの紹介

概要


急変対応.netとイーエヌアシストが、神戸で「AHA公式ACLS1日コース」と「NCLSコース」を定期開催することが決定しました。これらのコースは、千葉・東京・大阪・名古屋での実績をもとに、臨床現場で看護師が直面する急変に対応するためのノウハウを提供します。ここでは、これらのコースの詳細を紹介します。

AHA公式ACLSプロバイダーコース


コース概要


AHAが公式に提供する「ACLS(Advanced Cardiovascular Life Support)」は、二次救命処置に特化したプログラムで、心電図の解読や薬剤の投与、チームを組んだ蘇生方法を学ぶことができます。格別なポイントは、忙しい医療従事者に配慮し、1日で修了できるプログラムが組まれていることです。受講者はAHA公式プロバイダーカードを取得でき、国内外で通用します。

受講者の声


これまで多くの医師や看護師が受講しており、「BLS資格がなくても受けられたのが助かった」「実務に自信が持てるようになった」との感想も寄せられています。何よりも、1日で資格を取得できることは、忙しい医療現場で働く方にとって大いに魅力的です。

NCLSコースの特徴


コース内容


「NCLS(Nursing Cardiac Life Support)」は、急変対応.netとイーエヌアシストが共同開発した看護師向けのコースです。この内容は、急変が起こる前の予兆評価や初期対応、医師への報告、チーム内の連携を強化することに特化しています。

このコースは既存のBLS研修やICLSでは十分に扱われない、より実践的な技術と知識を学ぶことができます。特に、明日から現場ですぐに役立つスキルが習得できることが大きな魅力です。

神戸開催のメリット


神戸での開催は、関西エリアに居住する看護師にとって非常にアクセスしやすく、これまで士業の力を発揮してきた大阪や名古屋でのノウハウを存分に活かすことができます。さらに、診療看護師や元救急看護認定看護師が指導を担当するため、質の高い教育が受けられます。

参加対象者


以下の方々におすすめです:
  • - 若手~中堅看護師で急変対応を習得したい方
  • - 循環器、救急、麻酔分野に関わる看護師
  • - 既にICLSを受けたが、さらにスキルアップしたい方
  • - ICLSやACLSでは学べない、実践的な急変対応を求める看護師
  • - 短時間でACLS資格を取得したい医療従事者

シミュレーションの内容


このコースの特徴は、心停止からスタートするシナリオに限らず、急変の予防も含まれる点です。臨床現場を意識したリアルなシミュレーションを通じて、実践的なスキルを身につけることができます。

まとめ


神戸で開催される「AHA公式ACLS1日コース」と「NCLSコース」は、急変への対応力を短期間で向上させるための絶好の機会です。大阪・名古屋の経験を踏まえ、質の高い教育を提供しますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

詳細情報




画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: NCLS AHA ACLS

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。