「秋の留学フェア2025」開催概要
留学ジャーナルが主催する「ワールド留学フェア FALL 2025」が、10月19日から東京、名古屋、大阪の3都市で開催されます。このイベントは、海外留学に興味がある方々に向けた貴重な情報提供の場です。今回のフェアには、世界12ヵ国から54の教育機関が集まり、参加者は各国の情報を直に取得できる絶好のチャンスです。
イベントのポイント
このフェアに参加することで、まず注目すべきは、教育機関のスタッフと直接対話できることです。各学校の特徴や留学プランに直接関する疑問を解消できるため、有意義な情報交換が可能となります。また、年代別やテーマ別のセミナーが用意されており、海外留学の基礎から最新情報まで幅広く学ぶことができます。さらに、プロの留学カウンセラーが参加者の質問に応じて、個々のニーズに沿った留学プラン作成をサポートします。
開催スケジュール
イベントは下記の日時で行われます。
- - 東京: 2025年10月19日(日)10:00~17:00 (セミナーは10:30~)
場所: ベルサール渋谷ファースト
- - 名古屋: 2025年10月25日(土)10:00~17:00 (セミナーは10:30~)
場所: JPタワー名古屋
- - 大阪: 2025年10月26日(日)10:00~17:00 (セミナーは10:30~)
場所: ハービスホール
入場は無料で事前予約が必要です。詳細や予約は
こちらから確認できます。
学校ブースとセミナー
各会場で行われる学校ブースでは、外国の教育機関がブースを構え、 direct communicationが可能です。参加者は、他国から集まる語学学校や専門学校、大学の担当者と話し、最新の留学情報を収集できます。また、参加者は留学に向けた様々なテーマのセミナーにも参加可能で、留学に必要な知識を深めることができます。具体的には、留学費用や長期留学のメリットなどについてのセミナーがラインナップされています。
参加層の幅広さ
イベントには、中高生やその保護者、大学生、社会人や50代以上の大人まで、さまざまな年齢層の方々が参加されています。特に、前回の開催時には高校生が最も多く、中高生で全体の約4割を占めるなど、若年層の需要が高まっています。留学という新しい体験に興味を持つ方々にとって、このフェアは自己の可能性を広げる素晴らしいイベントとなるでしょう。
まとめ
留学に興味がある全ての方にとって、留学ジャーナル主催の「ワールド留学フェア FALL 2025」は、情報収集だけでなく、将来の方向性を考え直す良機です。入場無料で気軽に参加できるこのチャンスを、是非お見逃しなく!さらに、当日限定の参加特典として留学費用の割引もあります。この秋、留学への第一歩を踏み出しましょう!